文献
鋳鉄における鋳造応力と鋳物の冷却速度との関係

鋳鉄における鋳造応力と鋳物の冷却速度との関係講演概要・記念講演[M]197510鋳鉄における鋳造応力と鋳物の冷却速度との関係津田昌利(関西大学)、小林武(関西大学)鋳鉄における鋳造応力と鋳物の冷却速度との関係088-00 […]

続きを読む
文献
磁気因子による鋳鉄の機械的性質についての統計的解析

磁気因子による鋳鉄の機械的性質についての統計的解析講演概要・記念講演[M]197510磁気因子による鋳鉄の機械的性質についての統計的解析中野幸紀(京都大学)、J.C.Margere(フランス鋳物工業技術センター)磁気因子 […]

続きを読む
文献
片状黒鉛鋳鉄における破壊機構について

片状黒鉛鋳鉄における破壊機構について講演概要・記念講演[M]197510片状黒鉛鋳鉄における破壊機構について西成基(名古屋大学)、小林俊郎(名古屋大学)、河部昭雄(名古屋大学)片状黒鉛鋳鉄における破壊機構について088- […]

続きを読む
文献
ねずみ鋳鉄の内部摩擦とヤング率について

ねずみ鋳鉄の内部摩擦とヤング率について講演概要・記念講演[M]197510ねずみ鋳鉄の内部摩擦とヤング率について杉山好弘(武蔵工業大学)、師岡利政(武蔵工業大学)、伊藤禎勇(武蔵工業大学)ねずみ鋳鉄の内部摩擦とヤング率に […]

続きを読む
文献
板状チル試験片のチル形状と添加Si純度の関連性

板状チル試験片のチル形状と添加Si純度の関連性講演概要・記念講演[M]197510板状チル試験片のチル形状と添加Si純度の関連性草川隆次(早稲田大学)、薬師寺弘昌(早稲田大学)、森村隆二(早稲田大学)板状チル試験片のチル […]

続きを読む
文献
鋳鉄の高周波表面焼入れに及ぼす化学組成の影響

鋳鉄の高周波表面焼入れに及ぼす化学組成の影響講演概要・記念講演[M]197510鋳鉄の高周波表面焼入れに及ぼす化学組成の影響渡辺靖夫(川崎製鉄㈱)、山県光邦(川崎製鉄㈱)鋳鉄の高周波表面焼入れに及ぼす化学組成の影響088 […]

続きを読む
文献
キュポラの分割送風実験について

キュポラの分割送風実験について講演概要・記念講演[M]197510キュポラの分割送風実験について末次健助(三菱化成㈱)、辰野正照(三菱化成㈱)、勝田利信(三菱化成㈱)、近藤博(三菱化成㈱)、山口忍(日本鋳物協会)キュポラ […]

続きを読む
文献
LPG炉操業に関する二、三の考察

LPG炉操業に関する二、三の考察講演概要・記念講演[M]197510LPG炉操業に関する二、三の考察吉田紀昭(高丘工業㈱)、藤田幸男(高丘工業㈱)、津田昌利(関西大学) , LPG炉操業に関する二、三の考察088-005 […]

続きを読む
文献
球状黒鉛鋳鉄におけるドロス生成について

球状黒鉛鋳鉄におけるドロス生成について講演概要・記念講演[M]197510球状黒鉛鋳鉄におけるドロス生成について中川美代志(㈱豊田自動織機製作所)、後藤一光(㈱豊田自動織機製作所)、神谷雄二(㈱豊田自動織機製作所)、磯村 […]

続きを読む
文献
金型鋳造法による球状黒鉛鋳鉄の引け巣に及ぼす炭素、けい素の影響

金型鋳造法による球状黒鉛鋳鉄の引け巣に及ぼす炭素、けい素の影響講演概要・記念講演[M]197510金型鋳造法による球状黒鉛鋳鉄の引け巣に及ぼす炭素、けい素の影響竹内英典(曙機工㈱)、江波戸祥晃(曙機工㈱)、酒井良雄(曙機 […]

続きを読む