二、三の耐熱金属の溶融アルミニウム中における耐浸食性について
二、三の耐熱金属の溶融アルミニウム中における耐浸食性について講演概要・記念講演[M]197505二、三の耐熱金属の溶融アルミニウム中における耐浸食性について福迫達一(大阪大学)、大中逸雄(大阪大学)、酒井修二(大阪大学) […]
鉛入青銅からの銅及び鉛フューム発生に及ぼす各合金元素の影響
鉛入青銅からの銅及び鉛フューム発生に及ぼす各合金元素の影響講演概要・記念講演[M]197505鉛入青銅からの銅及び鉛フューム発生に及ぼす各合金元素の影響房村信雄(早稲田大学)、名古屋俊士(早稲田大学)、雄谷重夫(早稲田大 […]
85-5-5-5合金インゴットの破面特性について
85-5-5-5合金インゴットの破面特性について講演概要・記念講演[M]19750585-5-5-5合金インゴットの破面特性について岡野匡男(東洋バルヴ㈱)、北沢孝(東洋バルブ㈱)、加藤茂(東洋バルブ㈱)、中村宏朗(東洋 […]
結晶生成の原子論的理解のための動く模型の開発
結晶生成の原子論的理解のための動く模型の開発講演概要・記念講演[M]197505結晶生成の原子論的理解のための動く模型の開発佐藤進(横浜国立大学)、沖進(横浜国立大学)結晶生成の原子論的理解のための動く模型の開発087- […]
円柱状アルミニウム鋳物の金型鋳造におけるエア・ギャップと接触熱抵抗について
円柱状アルミニウム鋳物の金型鋳造におけるエア・ギャップと接触熱抵抗について講演概要・記念講演[M]197505円柱状アルミニウム鋳物の金型鋳造におけるエア・ギャップと接触熱抵抗について大中逸雄(大阪大学)、山内勇(大阪大 […]
溶湯輸送パイプの燃焼ガスによる予熱について
溶湯輸送パイプの燃焼ガスによる予熱について講演概要・記念講演[M]197505溶湯輸送パイプの燃焼ガスによる予熱について福迫達一(大阪大学)、大中逸雄(大阪大学)、山内勇(大阪大学)、古田繁夫(日本坩堝㈱)、冨久正利(日 […]
各種鋳型砂の乾式再生について
各種鋳型砂の乾式再生について講演概要・記念講演[M]197505各種鋳型砂の乾式再生について田村啓治(太洋鋳機㈱)、渡辺高文(太洋鋳機㈱)各種鋳型砂の乾式再生について087-0107講演概要・記念講演[M]n04454
有機物質の添加による発熱自硬性鋳型の崩壊性の改善
有機物質の添加による発熱自硬性鋳型の崩壊性の改善講演概要・記念講演[M]197505有機物質の添加による発熱自硬性鋳型の崩壊性の改善西山太喜夫(㈱日立製作所)、鶴谷貞夫(㈱日立製作所)、園清見(㈱日立製作所)有機物質の添 […]
高圧造型用砂粒子の性質について
高圧造型用砂粒子の性質について講演概要・記念講演[M]197505高圧造型用砂粒子の性質について岡倉常之(自動車鋳物㈱)、荒井信治(自動車鋳物㈱)、軍司義次(自動車鋳物㈱)高圧造型用砂粒子の性質について087-0109講 […]
炭素質添加材の特性と鋳物砂の性質に及ぼす影響
炭素質添加材の特性と鋳物砂の性質に及ぼす影響講演概要・記念講演[M]197505炭素質添加材の特性と鋳物砂の性質に及ぼす影響太田英明(名古屋工業技術試験所)炭素質添加材の特性と鋳物砂の性質に及ぼす影響087-0110講演 […]