球状黒鉛鋳鉄の凝固速度について
球状黒鉛鋳鉄の凝固速度について講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の凝固速度について大和田野利郎(九州工業大学)、山田恒二(九州工業大学)、島越清(九州工業大学)球状黒鉛鋳鉄の凝固速度について087-0085 […]
高硫黄含有溶湯のコンバータ法による球状過程の二、三の実験
高硫黄含有溶湯のコンバータ法による球状過程の二、三の実験講演概要・記念講演[M]197505高硫黄含有溶湯のコンバータ法による球状過程の二、三の実験中川美代志(㈱豊田自動織機製作所)、後藤一光(㈱豊田自動織機製作所)、水 […]
球状黒鉛鋳鉄の機械的性質及び組織に及ぼすMgのフェイディングと冷却速度の影響
球状黒鉛鋳鉄の機械的性質及び組織に及ぼすMgのフェイディングと冷却速度の影響講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の機械的性質及び組織に及ぼすMgのフェイディングと冷却速度の影響近藤靖彦(名古屋工業技術試験所) […]
球状黒鉛鋳鉄の基地組織微細化とその機械的性質
球状黒鉛鋳鉄の基地組織微細化とその機械的性質講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の基地組織微細化とその機械的性質田中雄一(室蘭工業大学)、井川克也(室蘭工業大学)球状黒鉛鋳鉄の基地組織微細化とその機械的性質0 […]
鋳造加工した球状黒鉛鋳鉄の性状について
鋳造加工した球状黒鉛鋳鉄の性状について講演概要・記念講演[M]197505鋳造加工した球状黒鉛鋳鉄の性状について千田昭夫(新日本製鉄㈱)、目黒勝(新日本製鉄㈱)、伊藤次男(新日本製鉄㈱)鋳造加工した球状黒鉛鋳鉄の性状につ […]
鋳鉄におけるマグネシウムの黒鉛球状化作用についての考察
鋳鉄におけるマグネシウムの黒鉛球状化作用についての考察講演概要・記念講演[M]197505鋳鉄におけるマグネシウムの黒鉛球状化作用についての考察張博(京都大学)、野村寛(京都大学)、川本悟(京都大学)、川野豊(京都大学) […]
鋳鉄におけるセリウムおよびイットリウム添加による球状添黒鉛生成について
鋳鉄におけるセリウムおよびイットリウム添加による球状添黒鉛生成について講演概要・記念講演[M]197505鋳鉄におけるセリウムおよびイットリウム添加による球状添黒鉛生成について張博(京都大学)、藤尾裕章(京都大学)、木山 […]
鋳鋼の欠陥と疲労強度及び信頼性の検討
鋳鋼の欠陥と疲労強度及び信頼性の検討講演概要・記念講演[M]197505鋳鋼の欠陥と疲労強度及び信頼性の検討藤巻弘昭(新日本製鐵㈱)、植村操(新日本製鉄㈱)、水島克明(新日本製鉄㈱)、高橋大輔(新日本製鉄㈱)鋳鋼の欠陥と […]
Si-Mn-Cr系耐摩耗鋳鋼の機械的性質に及ぼすSi、Cu、Ni添加の影響について
Si-Mn-Cr系耐摩耗鋳鋼の機械的性質に及ぼすSi、Cu、Ni添加の影響について講演概要・記念講演[M]197505Si-Mn-Cr系耐摩耗鋳鋼の機械的性質に及ぼすSi、Cu、Ni添加の影響について中田照司(川崎重工業 […]
合金鋼鋳鋼の熱処理が硬度及びねじり強さに及ぼす影響
合金鋼鋳鋼の熱処理が硬度及びねじり強さに及ぼす影響講演概要・記念講演[M]197505合金鋼鋳鋼の熱処理が硬度及びねじり強さに及ぼす影響堀田秀次(広島工業大学)合金鋼鋳鋼の熱処理が硬度及びねじり強さに及ぼす影響087-0 […]