ステダイトの組織に及ぼすマグネシウム添加の効果
ステダイトの組織に及ぼすマグネシウム添加の効果講演概要・記念講演[M]197505ステダイトの組織に及ぼすマグネシウム添加の効果佐藤敬(東北大学)、音谷登平(東北大学)ステダイトの組織に及ぼすマグネシウム添加の効果087 […]
高Si球状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼすSi偏析及びフェライト粒度の影響
高Si球状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼすSi偏析及びフェライト粒度の影響講演概要・記念講演[M]197505高Si球状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼすSi偏析及びフェライト粒度の影響大井利継(三井造船㈱)、藤岡稔(三井造船㈱) […]
高Si球状黒鉛鋳鉄溶接棒を用いた鋳鉄のガス溶接について
高Si球状黒鉛鋳鉄溶接棒を用いた鋳鉄のガス溶接について講演概要・記念講演[M]197505高Si球状黒鉛鋳鉄溶接棒を用いた鋳鉄のガス溶接について大井利継(三井造船㈱)、藤岡稔(三井造船㈱)、前川満忠(三井造船㈱)、阿部泰 […]
Fe-Si合金のイオン窒化に関する研究
Fe-Si合金のイオン窒化に関する研究講演概要・記念講演[M]197505Fe-Si合金のイオン窒化に関する研究高瀬孝夫(関西大学)、中村康彦(関西大学)、住友誠(関西大学)、喜多清(川崎重工業㈱)、荢野兵衛(川崎重工業 […]
球状黒鉛鋳鉄のイオン窒化に関する研究
球状黒鉛鋳鉄のイオン窒化に関する研究講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄のイオン窒化に関する研究高瀬孝夫(関西大学)、中村康彦(関西大学)、住友誠(関西大学)、喜多清(川崎重工業㈱)球状黒鉛鋳鉄のイオン窒化に […]
球状黒鉛鋳鉄の窒化機構についての一考察
球状黒鉛鋳鉄の窒化機構についての一考察講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の窒化機構についての一考察山田俊宏(㈱日立製作所)球状黒鉛鋳鉄の窒化機構についての一考察087-0032講演概要・記念講演[M]n04 […]
球状黒鉛鋳鉄の摩耗と組織、硬さ及び摩擦面温度との関係について
球状黒鉛鋳鉄の摩耗と組織、硬さ及び摩擦面温度との関係について講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の摩耗と組織、硬さ及び摩擦面温度との関係について米田博幸(近畿大学)、石野亨(近畿大学)球状黒鉛鋳鉄の摩耗と組織 […]
鋳鉄及び炭素鋼のすべり摩耗特性について
鋳鉄及び炭素鋼のすべり摩耗特性について講演概要・記念講演[M]197505鋳鉄及び炭素鋼のすべり摩耗特性について山田俊宏(㈱日立製作所)鋳鉄及び炭素鋼のすべり摩耗特性について087-0034講演概要・記念講演[M]n04 […]
球状黒鉛鋳鉄の高温特性に及ぼすけい素の影響
球状黒鉛鋳鉄の高温特性に及ぼすけい素の影響講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の高温特性に及ぼすけい素の影響小松康彦(トヨタ自動車工業㈱)、杉本繁利(トヨタ自動車工業㈱)、北川久善(トヨタ自動車工業㈱)球状黒 […]
球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性に及ぼす炭素量と黒鉛粒数の影響
球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性に及ぼす炭素量と黒鉛粒数の影響講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性に及ぼす炭素量と黒鉛粒数の影響岡林邦夫(大阪府立大学)、池永明(大阪府立大学)、片上正幸(大阪府立大学 […]