球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さと介在物の分布状態との関係
球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さと介在物の分布状態との関係講演概要・記念講演[M]197505球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さと介在物の分布状態との関係祖父江昌久(㈱日立製作所)球状黒鉛鋳鉄の疲れ強さと介在物の分布状態との関係087-003 […]
衝撃引張荷重下における球状黒鉛鋳鉄の変形挙動について
衝撃引張荷重下における球状黒鉛鋳鉄の変形挙動について講演概要・記念講演[M]197505衝撃引張荷重下における球状黒鉛鋳鉄の変形挙動について炭本治喜(近畿大学)、中村幸吉(近畿大学)、葉山房夫(早稲田大学)衝撃引張荷重下 […]
室温から700℃までの鋳鉄の弾性係数について
室温から700℃までの鋳鉄の弾性係数について講演概要・記念講演[M]197505室温から700℃までの鋳鉄の弾性係数について手塚秀男(東京音立工業技術センター)、葉山房夫(早稲田大学)室温から700℃までの鋳鉄の弾性係数 […]
合金鋳鉄の室温から700℃までの弾性係数について
合金鋳鉄の室温から700℃までの弾性係数について講演概要・記念講演[M]197505合金鋳鉄の室温から700℃までの弾性係数について手塚秀男(東京都立工業技術センター)、葉山房夫(早稲田大学)合金鋳鉄の室温から700℃ま […]
生型諸性質に及ぼすデッド・クレーの影響
生型諸性質に及ぼすデッド・クレーの影響講演概要・記念講演[M]197505生型諸性質に及ぼすデッド・クレーの影響若尾芳之(名古屋工業技術試験所)、阪口康司(名古屋工業技術試験所)生型諸性質に及ぼすデッド・クレーの影響08 […]
水分凝縮層の水分量測定法
水分凝縮層の水分量測定法講演概要・記念講演[M]197505水分凝縮層の水分量測定法片島三朗(広島大学)、田島俊造(広島大学)水分凝縮層の水分量測定法087-0010講演概要・記念講演[M]n04357
活性粘土分測定法の検討
活性粘土分測定法の検討講演概要・記念講演[M]197505活性粘土分測定法の検討片島三朗(広島大学)、里信敏行(呉工業高等専門学校)活性粘土分測定法の検討087-0012講演概要・記念講演[M]n04359
モンモリロナイトの陽イオン交換処理
モンモリロナイトの陽イオン交換処理講演概要・記念講演[M]197505モンモリロナイトの陽イオン交換処理鈴木啓三(国峯砿化工業㈱)、近藤三二(国峯砿化工業㈱)モンモリロナイトの陽イオン交換処理087-0013講演概要・記 […]
セラミック・スラリーの流動性質に及ぼすNa-モンモリロナイトの効果
セラミック・スラリーの流動性質に及ぼすNa-モンモリロナイトの効果講演概要・記念講演[M]197505セラミック・スラリーの流動性質に及ぼすNa-モンモリロナイトの効果鈴木啓三(国峯砿化工業㈱)、近藤三二(国峯砿化工業㈱ […]