金属溶解時に発生するフュームの形態について
金属溶解時に発生するフュームの形態について講演概要・記念講演[M]197610金属溶解時に発生するフュームの形態について雄谷重夫(早稲田大学)、房村信雄(早稲田大学)、名古屋俊士(早稲田大学)金属溶解時に発生するフューム […]
減圧造型鋳造法の純銅鋳物への応用
減圧造型鋳造法の純銅鋳物への応用講演概要・記念講演[M]197610減圧造型鋳造法の純銅鋳物への応用鵜飼直道(後藤合金㈱)、上野晴信(後藤合金㈱)、田中丈至(後藤合金㈱)減圧造型鋳造法の純銅鋳物への応用090-0058講 […]
フランジ用銅合金鋳物の耐食性について
フランジ用銅合金鋳物の耐食性について講演概要・記念講演[M]197610フランジ用銅合金鋳物の耐食性について片岡敏郎(神陽金属工業㈱)、宇田川勝武(神陽金属工業㈱)、井上浩(埼玉県鋳物機械工業試験場)、飯島義雄(埼玉県鋳 […]
銅―錫合金鋳物の音響特性に及ぼす組成及び組織の影響
銅―錫合金鋳物の音響特性に及ぼす組成及び組織の影響講演概要・記念講演[M]197610銅―錫合金鋳物の音響特性に及ぼす組成及び組織の影響養田実(富山大学)、木下豊(富山大学)銅―錫合金鋳物の音響特性に及ぼす組成及び組織の […]
アルミニウム青銅鋳物の耐摩耗性に及ぼす鉛の影響
アルミニウム青銅鋳物の耐摩耗性に及ぼす鉛の影響講演概要・記念講演[M]197610アルミニウム青銅鋳物の耐摩耗性に及ぼす鉛の影響小林英夫(三田鋳工業㈱)、田渕元兪基(三田鋳工業㈱)、伊藤秀晴(三田鋳工業㈱)、難波信行(三 […]
高力黄銅鋳物の破面形態に及ぼす諸元素の影響
高力黄銅鋳物の破面形態に及ぼす諸元素の影響講演概要・記念講演[M]197610高力黄銅鋳物の破面形態に及ぼす諸元素の影響福迫達一(大阪大学)、松井利弘(大阪大学)高力黄銅鋳物の破面形態に及ぼす諸元素の影響090-0062 […]
Cu-Fe合金の凝固組織形態
Cu-Fe合金の凝固組織形態講演概要・記念講演[M]197610Cu-Fe合金の凝固組織形態高瀬恒夫(東京工業大学)、神尾彰彦(東京工業大学)、手塚裕康(東京工業大学)、永田信(東京工業大学)Cu-Fe合金の凝固組織形態 […]
Al-Cu及びAl-Mg2元合金のデンドライト状凝固におけるミクロ偏析と均質化について
Al-Cu及びAl-Mg2元合金のデンドライト状凝固におけるミクロ偏析と均質化について講演概要・記念講演[M]197610Al-Cu及びAl-Mg2元合金のデンドライト状凝固におけるミクロ偏析と均質化について高橋恒夫(東 […]
溶湯温度測定時の熱電対の応答に関する研究
溶湯温度測定時の熱電対の応答に関する研究講演概要・記念講演[M]197610溶湯温度測定時の熱電対の応答に関する研究加藤寛(東京大学)、橋本義雄(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫(東京大学) , 溶湯温度測定時 […]
一端空冷Al合金内の温度分布の挙動について
一端空冷Al合金内の温度分布の挙動について講演概要・記念講演[M]197610一端空冷Al合金内の温度分布の挙動について福迫達一(大阪大学)、大中逸雄(大阪大学)、山内勇(大阪大学)、古田繁夫(日本坩堝㈱)、小池勇(日本 […]