高クロム鋳鉄の共晶成長機構
高クロム鋳鉄の共晶成長機構講演概要・記念講演[M]197605高クロム鋳鉄の共晶成長機構松原安宏(久留米工業高等専門学校)、大城桂作(九州大学)、松田公扶(九州大学)高クロム鋳鉄の共晶成長機構089-0090講演概要・記 […]
高Cr鋳鉄の組織と機械的性質に及ぼすMn量の影響
高Cr鋳鉄の組織と機械的性質に及ぼすMn量の影響講演概要・記念講演[M]197605高Cr鋳鉄の組織と機械的性質に及ぼすMn量の影響丹波良平(㈱栗本鉄工所)、金沢睦男(㈱栗本鉄工所)、吉田建次(㈱栗本鉄工所)高Cr鋳鉄の […]
高Cr鋳鉄中の初晶炭化物の割れの規則性について
高Cr鋳鉄中の初晶炭化物の割れの規則性について講演概要・記念講演[M]197605高Cr鋳鉄中の初晶炭化物の割れの規則性について丹波良平(㈱栗本鉄工所)高Cr鋳鉄中の初晶炭化物の割れの規則性について089-0092講演概 […]
高マンガン鋳鉄の鋳造組織に関する定量的解析
高マンガン鋳鉄の鋳造組織に関する定量的解析講演概要・記念講演[M]197605高マンガン鋳鉄の鋳造組織に関する定量的解析津田昌利(関西大学)、小林武(関西大学)、山本覚(関西大学)、越本秀生(関西大学)高マンガン鋳鉄の鋳 […]
鋳鉄溶湯の流動性に及ぼすMnの影響
鋳鉄溶湯の流動性に及ぼすMnの影響講演概要・記念講演[M]197605鋳鉄溶湯の流動性に及ぼすMnの影響津田昌利(関西大学)、小林武(関西大学)、山本覚(関西大学)、越本秀生(関西大学)鋳鉄溶湯の流動性に及ぼすMnの影響 […]
球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊靱性計測に関する再検討
球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊靱性計測に関する再検討講演概要・記念講演[M]197605球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊靱性計測に関する再検討西成基(名古屋大学)、小林俊郎(名古屋大学)、遠山直人(名古屋大学)球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊靱性計 […]
球状黒鉛鋳鉄の疲れ破壊過程の観察
球状黒鉛鋳鉄の疲れ破壊過程の観察講演概要・記念講演[M]197605球状黒鉛鋳鉄の疲れ破壊過程の観察祖父江昌久(㈱日立製作所)球状黒鉛鋳鉄の疲れ破壊過程の観察089-0096講演概要・記念講演[M]n04090
球状黒鉛鋳鉄中の黒色介在物について
球状黒鉛鋳鉄中の黒色介在物について講演概要・記念講演[M]197605球状黒鉛鋳鉄中の黒色介在物について嶋岡誠(㈱日立製作所)、祖父江昌久(㈱日立製作所)球状黒鉛鋳鉄中の黒色介在物について089-0097講演概要・記念講 […]
フェライト・パーライト微細混合組織球状黒鉛鋳鉄の引張特性及び耐衝撃性
フェライト・パーライト微細混合組織球状黒鉛鋳鉄の引張特性及び耐衝撃性講演概要・記念講演[M]197605フェライト・パーライト微細混合組織球状黒鉛鋳鉄の引張特性及び耐衝撃性中田雄一(室蘭工業大学)、井川克也(室蘭工業大学 […]
球状黒鉛鋳鉄の金型及び砂型鋳造における機械的性質の比較
球状黒鉛鋳鉄の金型及び砂型鋳造における機械的性質の比較講演概要・記念講演[M]197605球状黒鉛鋳鉄の金型及び砂型鋳造における機械的性質の比較平松安土(旭可鍛鉄㈱)、春日孝次郎(旭可鍛鉄㈱)、名波豊(旭可鍛鉄㈱)球状黒 […]