鋳鉄溶湯のシェルモールド製湯口系からの流出量
鋳鉄溶湯のシェルモールド製湯口系からの流出量講演概要・記念講演[M]198210鋳鉄溶湯のシェルモールド製湯口系からの流出量加来正明(㈱豊田中央研究所)、米倉浩司(㈱豊田中央研究所)、山本善章(㈱豊田中央研究所)、中村元 […]
鋳鉄の注湯流接種の効果について
鋳鉄の注湯流接種の効果について講演概要・記念講演[M]198210鋳鉄の注湯流接種の効果について原敬道(㈱小林製鉄所)、猪原一英(㈱小林製鉄所)、細田清彦(㈱小林製鉄所)鋳鉄の注湯流接種の効果について102-0035講演 […]
黒鉛添加による薄肉鋳鉄のチル抑制
黒鉛添加による薄肉鋳鉄のチル抑制講演概要・記念講演[M]198210黒鉛添加による薄肉鋳鉄のチル抑制鈴木克美((財)総合鋳物センター)、阿部喜佐男((財)総合鋳物センター)、加山延太郎(早稲田大学)黒鉛添加による薄肉鋳鉄 […]
Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイト・デンドライトの核生成におよぼすSiO2の影響
Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイト・デンドライトの核生成におよぼすSiO2の影響講演概要・記念講演[M]198210Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイト・デンドライトの核生成におよぼすSiO2の影響加山延太郎( […]
合金元素を添加した低炭素ねずみ鋳鉄の機械的性質におよぼす初晶形状の影響
合金元素を添加した低炭素ねずみ鋳鉄の機械的性質におよぼす初晶形状の影響講演概要・記念講演[M]198210合金元素を添加した低炭素ねずみ鋳鉄の機械的性質におよぼす初晶形状の影響米田博幸(近畿大学)、石野亨(近畿大学)合金 […]
まだら鋳鉄のころがり疲労強度について
まだら鋳鉄のころがり疲労強度について講演概要・記念講演[M]198210まだら鋳鉄のころがり疲労強度について福井昂(山口大学)、松田公扶(九州大学)まだら鋳鉄のころがり疲労強度について102-0039講演概要・記念講演[ […]
微量のマンガン、鉄、チタンを含有するAl-Mg合金のミクロ偏析
微量のマンガン、鉄、チタンを含有するAl-Mg合金のミクロ偏析講演概要・記念講演[M]198205微量のマンガン、鉄、チタンを含有するAl-Mg合金のミクロ偏析神尾彰彦(東京工業大学)、手塚裕康(東京工業大学)、藤井満( […]
半溶融Al-Cu合金鋳物の均質化熱処理
半溶融Al-Cu合金鋳物の均質化熱処理講演概要・記念講演[M]198205半溶融Al-Cu合金鋳物の均質化熱処理三輪謙治(名古屋工業大学)、大橋照男(名古屋工業大学)、本田佳司(名古屋工業大学)半溶融Al-Cu合金鋳物の […]
球状黒鉛鋳鉄の疲労クラック伝ぱ速度に及ぼす荷重比の影響
球状黒鉛鋳鉄の疲労クラック伝ぱ速度に及ぼす荷重比の影響講演概要・記念講演[M]198210球状黒鉛鋳鉄の疲労クラック伝ぱ速度に及ぼす荷重比の影響OP.パンテュバンヨン(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫(東京大学 […]
球状黒鉛鋳鉄の組織と破壊靭性値との関係
球状黒鉛鋳鉄の組織と破壊靭性値との関係講演概要・記念講演[M]198210球状黒鉛鋳鉄の組織と破壊靭性値との関係池永明(大阪府立大学)、辻川正人(大阪府立大学)、李鏞南(高麗大学校工科大学)、川本信(大阪府立大学)、岡林 […]