文献
鋳鉄における黒鉛形態の画像解析と機械的諸性質

鋳鉄における黒鉛形態の画像解析と機械的諸性質講演概要・記念講演[M]198110鋳鉄における黒鉛形態の画像解析と機械的諸性質池田実(東京大学)、P.パンチュバンヨン(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫(東京大学) […]

続きを読む
文献
鋳鉄の成長挙動に及ぼす黒鉛組織とくり返し加熱冷却の影響

鋳鉄の成長挙動に及ぼす黒鉛組織とくり返し加熱冷却の影響講演概要・記念講演[M]198110鋳鉄の成長挙動に及ぼす黒鉛組織とくり返し加熱冷却の影響小西正明(広島工業大学)、中井利三郎(広島工業大学)、斉藤徳行(広島工業大学 […]

続きを読む
文献
鋳掛けによる過共晶複合ライナーの製造

鋳掛けによる過共晶複合ライナーの製造講演概要・記念講演[M]198110鋳掛けによる過共晶複合ライナーの製造斉藤弘道(新日本製鐵㈱)、藤沢和郎(新日本製鐵㈱)、荒田弘人(新日本製鐵㈱)、山本丈博(新日本製鐵㈱)、平田光二 […]

続きを読む
文献
隔壁鋳造による複合ロールの研究

隔壁鋳造による複合ロールの研究講演概要・記念講演[M]198110隔壁鋳造による複合ロールの研究大貫輝(新日本製鐵㈱)、中村勝治(新日本製鐵㈱)、中島浩衛(新日本製鐵㈱)隔壁鋳造による複合ロールの研究100-0011講演 […]

続きを読む
文献
白鋳鉄における板状共晶炭化物の生成に及ぼす溶湯処理の影響

白鋳鉄における板状共晶炭化物の生成に及ぼす溶湯処理の影響講演概要・記念講演[M]198105白鋳鉄における板状共晶炭化物の生成に及ぼす溶湯処理の影響太田実(近畿大学)、谷奥豊(近畿大学)、斉藤和夫(近畿大学)白鋳鉄におけ […]

続きを読む
文献
インサート・バルブ・シートの欠陥対策

インサート・バルブ・シートの欠陥対策講演概要・記念講演[M]198105インサート・バルブ・シートの欠陥対策篠田勇(㈱小松製作所)、坂本博(㈱小松製作所)、庄司健司(㈱小松製作所)インサート・バルブ・シートの欠陥対策09 […]

続きを読む
文献
直接観察による固液共存域での樹枝状結晶成長

直接観察による固液共存域での樹枝状結晶成長講演概要・記念講演[M]198105直接観察による固液共存域での樹枝状結晶成長小林紘二郎(京都大学)、新宮秀夫(京都大学)直接観察による固液共存域での樹枝状結晶成長099-008 […]

続きを読む
文献
鋳物の押湯の最適設計方法について

鋳物の押湯の最適設計方法について講演概要・記念講演[M]198105鋳物の押湯の最適設計方法について金俊沢(京都大学)、小林紘二郎(京都大学)、新宮秀夫(京都大学)鋳物の押湯の最適設計方法について099-0086講演概要 […]

続きを読む
文献
鋳鉄を用いた注湯法による各種砂型の熱物性値の測定

鋳鉄を用いた注湯法による各種砂型の熱物性値の測定講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄を用いた注湯法による各種砂型の熱物性値の測定水内潔(大阪大学)、久保公雄(大阪大学)、大中逸雄(大阪大学)、福迫達一(大阪大学)鋳鉄 […]

続きを読む
文献
砂型の熱伝導率についての理論的検討

砂型の熱伝導率についての理論的検討講演概要・記念講演[M]198105砂型の熱伝導率についての理論的検討久保公雄(大阪大学)、大中逸雄(大阪大学)、福迫達一(大阪大学)、水内潔(大阪大学)砂型の熱伝導率についての理論的検 […]

続きを読む