フラン造型法による鋳造時の割れについて
フラン造型法による鋳造時の割れについて講演概要・記念講演[M]198510フラン造型法による鋳造時の割れについて樋口正昭(日本鋳造㈱)、起田邦利(日本鋳造㈱)、鈴木徹(日本鋳造㈱)、藤田英明(日本鋳造㈱)フラン造型法によ […]
超大型鋳鋼製ミル・ハウジングの品質
超大型鋳鋼製ミル・ハウジングの品質講演概要・記念講演[M]198510超大型鋳鋼製ミル・ハウジングの品質千葉信男(㈱日本製鋼所)、岩渕義孝(㈱日本製鋼所)超大型鋳鋼製ミル・ハウジングの品質108-0083講演概要・記念講 […]
合金グレン鋳鉄ロール材の鋳造冷却条件とミクロ組織との関係
合金グレン鋳鉄ロール材の鋳造冷却条件とミクロ組織との関係講演概要・記念講演[M]198510合金グレン鋳鉄ロール材の鋳造冷却条件とミクロ組織との関係西村好弘(日立金属㈱)、柴田良一(日立金属㈱)、芳賀道穂(日立金属㈱)合 […]
含タングステン高クロム白鋳鉄の熱処理特性に及ぼす鋳造組織及び化学成分の影響
含タングステン高クロム白鋳鉄の熱処理特性に及ぼす鋳造組織及び化学成分の影響講演概要・記念講演[M]198510含タングステン高クロム白鋳鉄の熱処理特性に及ぼす鋳造組織及び化学成分の影響宇佐美正(秋田大学)、麻生節夫(秋田 […]
高クロム鋳鉄の熱処理特性におよぼすバナジウムの影響
高クロム鋳鉄の熱処理特性におよぼすバナジウムの影響講演概要・記念講演[M]198510高クロム鋳鉄の熱処理特性におよぼすバナジウムの影響柿本久喜(九州大学)、沢本章(九州大学)、大城桂作(九州大学)、桑野正司(宇部工業高 […]
高クロム鋳鉄の固相変態特性に及ぼすニッケル及び銅の影響
高クロム鋳鉄の固相変態特性に及ぼすニッケル及び銅の影響講演概要・記念講演[M]198510高クロム鋳鉄の固相変態特性に及ぼすニッケル及び銅の影響桑野正司(宇部工業高等専門学校)、大城桂作(九州大学)、沢本章(九州大学)、 […]
溶融ほう砂侵漬による鋳鉄へのVC炭化物層の形成
溶融ほう砂侵漬による鋳鉄へのVC炭化物層の形成講演概要・記念講演[M]198510溶融ほう砂侵漬による鋳鉄へのVC炭化物層の形成守山重雄(㈱豊田中央研究所)、杉本義彦(㈱豊田中央研究所)、荒井透(㈱豊田中央研究所)溶融ほ […]
セラミック粒子複合鋳鉄材料の耐摩耗性
セラミック粒子複合鋳鉄材料の耐摩耗性講演概要・記念講演[M]198510セラミック粒子複合鋳鉄材料の耐摩耗性堺邦益(川崎重工業㈱)、西山幸夫(川崎重工業㈱)セラミック粒子複合鋳鉄材料の耐摩耗性108-0041講演概要・記 […]
鋳鉄及び鍛鋼と銅系焼結合金の高速摩擦特性
鋳鉄及び鍛鋼と銅系焼結合金の高速摩擦特性講演概要・記念講演[M]198510鋳鉄及び鍛鋼と銅系焼結合金の高速摩擦特性辻村太郎(日本国有鉄道)、真鍋修二(日本国有鉄道)鋳鉄及び鍛鋼と銅系焼結合金の高速摩擦特性108-004 […]
球状黒鉛鋳鉄戻しくずを配合したキュポラ溶湯の湯面模様
球状黒鉛鋳鉄戻しくずを配合したキュポラ溶湯の湯面模様講演概要・記念講演[M]198510球状黒鉛鋳鉄戻しくずを配合したキュポラ溶湯の湯面模様藤英章(フヂ・メタル・リサーチ・ラボ)、斎藤和男(近畿大学)、滝本哲(㈱三好製作 […]