文献
鋳鉄の機械的性質と音速との関係

鋳鉄の機械的性質と音速との関係講演概要・記念講演[M]198510鋳鉄の機械的性質と音速との関係大出卓(東北大学)、井川克也(東北大学)、御田潤一(東北大学)鋳鉄の機械的性質と音速との関係108-0054講演概要・記念講 […]

続きを読む
文献
CEメーターによるチル化傾向の判定について

CEメーターによるチル化傾向の判定について講演概要・記念講演[M]198510CEメーターによるチル化傾向の判定について中村幸吉(近畿大学)、炭本治喜(近畿大学)、旗手稔(近畿大学)CEメーターによるチル化傾向の判定につ […]

続きを読む
文献
ねずみ鋳鉄における黒鉛の枝分かれに関する評価及びけい素、冷却速度の影響

ねずみ鋳鉄における黒鉛の枝分かれに関する評価及びけい素、冷却速度の影響講演概要・記念講演[M]198510ねずみ鋳鉄における黒鉛の枝分かれに関する評価及びけい素、冷却速度の影響藤川貴朗(近畿大学)、中村幸吉(近畿大学)、 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の初晶オーステナイトの凝固に及ぼすマンガン及び硫黄添加の影響

鋳鉄の初晶オーステナイトの凝固に及ぼすマンガン及び硫黄添加の影響講演概要・記念講演[M]198510鋳鉄の初晶オーステナイトの凝固に及ぼすマンガン及び硫黄添加の影響三宅秀和(関西大学)、岡田明(関西大学)、土屋詔一(関西 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の恒温熱膨張曲線に及ぼすチタンの影響

鋳鉄の恒温熱膨張曲線に及ぼすチタンの影響講演概要・記念講演[M]198510鋳鉄の恒温熱膨張曲線に及ぼすチタンの影響相馬詢(北海道大学)鋳鉄の恒温熱膨張曲線に及ぼすチタンの影響108-0058講演概要・記念講演[M]n0 […]

続きを読む
文献
CV黒鉛鋳鉄の常温から低温における疲労曲線の変化に関する研究

CV黒鉛鋳鉄の常温から低温における疲労曲線の変化に関する研究講演概要・記念講演[M]198510CV黒鉛鋳鉄の常温から低温における疲労曲線の変化に関する研究松嶋秀行(日本工業大学)、竹内貞雄(日本工業大学)、吉村浩(日本 […]

続きを読む
文献
CV黒鉛鋳鉄製車両用ブレーキ・ディスクのブレーキ性能

CV黒鉛鋳鉄製車両用ブレーキ・ディスクのブレーキ性能講演概要・記念講演[M]198510CV黒鉛鋳鉄製車両用ブレーキ・ディスクのブレーキ性能高沢克朗(日本国有鉄道)、西山幸夫(川崎重工業㈱)、日野春樹(川崎重工業㈱)、小 […]

続きを読む
文献
フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の応力緩和と繰り返し加熱・冷却過程の変形挙動

フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の応力緩和と繰り返し加熱・冷却過程の変形挙動講演概要・記念講演[M]198510フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の応力緩和と繰り返し加熱・冷却過程の変形挙動小西正明(広島工業大学)、中井利三郎(広島工 […]

続きを読む
文献
フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の高温変形挙動

フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の高温変形挙動講演概要・記念講演[M]198510フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の高温変形挙動呂傅盛(台南成功大学)、山田洋(広島市工芸指導所)、柳沢平(広島大学)フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の高温変 […]

続きを読む
文献
オーステナイト系耐熱鋳鉄の熱疲労強度特性

オーステナイト系耐熱鋳鉄の熱疲労強度特性講演概要・記念講演[M]198510オーステナイト系耐熱鋳鉄の熱疲労強度特性中代雅士(石川島播磨重工㈱)、福原吉和(石川島播摩重工㈱)オーステナイト系耐熱鋳鉄の熱疲労強度特性108 […]

続きを読む