球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性に及ぼすけい素量及びりん量の影響
球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性に及ぼすけい素量及びりん量の影響講演概要・記念講演[M]198609球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性に及ぼすけい素量及びりん量の影響塩田俊雄(近畿大学)、小松真一郎(近畿大学)、松岡敬(近畿大学)、青木彰伸( […]
球状黒鉛鋳鉄の衝撃強さに及ぼす銑鉄配合の影響
球状黒鉛鋳鉄の衝撃強さに及ぼす銑鉄配合の影響講演概要・記念講演[M]198609球状黒鉛鋳鉄の衝撃強さに及ぼす銑鉄配合の影響鬼沢秀和(高周波鋳造(株))、中西修二(高周波鋳造(株))、進藤保宏(高周波鋳造(株))、堀江晧 […]
フェライト球状黒鉛鋳鉄の破壊じん性特性に及ぼすりん量の影響
フェライト球状黒鉛鋳鉄の破壊じん性特性に及ぼすりん量の影響講演概要・記念講演[M]198609フェライト球状黒鉛鋳鉄の破壊じん性特性に及ぼすりん量の影響小松真一郎(近畿大学)、塩田俊雄(近畿大学)、中村幸吉(近畿大学)フ […]
フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の粒界破壊ぜい性に関する研究
フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の粒界破壊ぜい性に関する研究講演概要・記念講演[M]198609フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の粒界破壊ぜい性に関する研究呂傳盛(台南成功大学)、柳沢平(広島大学)フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の粒界破 […]
鋳鉄の切削特性に関する研究
鋳鉄の切削特性に関する研究講演概要・記念講演[M]198609鋳鉄の切削特性に関する研究南和一郎(千葉工業大学)、金沢憲一(千葉工業大学)、千々岩健児(千葉工業大学)鋳鉄の切削特性に関する研究110-0040講演概要・記 […]
セレクタ法によるニッケル基超合金単結晶の方位制御
セレクタ法によるニッケル基超合金単結晶の方位制御講演概要・記念講演[M]198605セレクタ法によるニッケル基超合金単結晶の方位制御吉成明((株)日立製作所)、新山英輔((株)日立製作所)、森本庄吾((株)日立製作所)セ […]
凝固中にかくはんされた共晶合金のミクロ組織
凝固中にかくはんされた共晶合金のミクロ組織講演概要・記念講演[M]198605凝固中にかくはんされた共晶合金のミクロ組織三輪謙治(名古屋工業大学)、大橋照男(名古屋工業大学)、西村浩三(名古屋工業大学)、林圭二(名古屋工 […]
純銀の凝固時における酸素放出について
純銀の凝固時における酸素放出について講演概要・記念講演[M]198605純銀の凝固時における酸素放出について武津典彦(名古屋工業大学)、栗田典明(名古屋工業大学)、福島茂明(名古屋工業大学)、大橋照男(名古屋工業大学)純 […]
硫化物処理による炭素飽和溶鉄中の脱銅について
硫化物処理による炭素飽和溶鉄中の脱銅について講演概要・記念講演[M]198609硫化物処理による炭素飽和溶鉄中の脱銅について斎藤実(岩手大学)、堀江晧(岩手大学)、川原業三(岩手製鉄(株))硫化物処理による炭素飽和溶鉄中 […]
電気誘導溶解炉用四面体型銑の実用炉試験
電気誘導溶解炉用四面体型銑の実用炉試験講演概要・記念講演[M]198609電気誘導溶解炉用四面体型銑の実用炉試験目黒勝(新日本製鐵(株))、谷藤稔(新日本製鐵(株))、大内康弘(岩手県工業試験場)電気誘導溶解炉用四面体型 […]