高クロム鋳鉄の炭化物中のクロム濃度と高温硬さ
高クロム鋳鉄の炭化物中のクロム濃度と高温硬さ講演概要・記念講演[M]198011高クロム鋳鉄の炭化物中のクロム濃度と高温硬さ松原安宏(久留米工業高等専門学校)、大城桂作(九州大学)、松田公扶(九州大学)高クロム鋳鉄の炭化 […]
含ボロン高クロム鋳鉄の二、三の性質について
含ボロン高クロム鋳鉄の二、三の性質について講演概要・記念講演[M]198011含ボロン高クロム鋳鉄の二、三の性質について菊池正夫(㈱小松製作所)、増田喜久男(㈱小松製作所)、田中義清(㈱小松製作所)含ボロン高クロム鋳鉄の […]
高クロム鋳鉄の焼入れ性と保持時間との関係
高クロム鋳鉄の焼入れ性と保持時間との関係講演概要・記念講演[M]198011高クロム鋳鉄の焼入れ性と保持時間との関係桑野正司(宇部工業高等専門学校)、大城桂作(九州大学)、松田公扶(九州大学)高クロム鋳鉄の焼入れ性と保持 […]
鋳鉄の焼入れ性に及ぼすマンガンの影響
鋳鉄の焼入れ性に及ぼすマンガンの影響講演概要・記念講演[M]198011鋳鉄の焼入れ性に及ぼすマンガンの影響手塚秀男(東京都立工業技術センター)鋳鉄の焼入れ性に及ぼすマンガンの影響098-0068講演概要・記念講演[M] […]
金型・粒状黒鉛鋳鉄の諸性質について
金型・粒状黒鉛鋳鉄の諸性質について講演概要・記念講演[M]198011金型・粒状黒鉛鋳鉄の諸性質について川野豊(京都大学)、沢本崇(京都大学)、井ノ山直哉(京都大学)、塚本勇三(京都大学)、衣川源三(衣川鋳鉄)、市村恒人 […]
逆チルの生成について
逆チルの生成について講演概要・記念講演[M]198011逆チルの生成について大野篤美(千葉工業大学)、茂樹徹一(千葉工業大学)、小林直彦(千葉工業大学)逆チルの生成について098-0070講演概要・記念講演[M]n014 […]
Ni-C合金中の黒鉛の結晶形状について
Ni-C合金中の黒鉛の結晶形状について講演概要・記念講演[M]198011Ni-C合金中の黒鉛の結晶形状について宮手敏男(岩手大学)、斎藤実(岩手大学)、堀江皓(岩手大学)、小綿利憲(岩手大学)Ni-C合金中の黒鉛の結晶 […]
黒鉛形状を異にしたねずみ鋳鉄の噴霧状海水腐食
黒鉛形状を異にしたねずみ鋳鉄の噴霧状海水腐食講演概要・記念講演[M]198011黒鉛形状を異にしたねずみ鋳鉄の噴霧状海水腐食津田昌利(関西大学)、村田安隆(関西大学)黒鉛形状を異にしたねずみ鋳鉄の噴霧状海水腐食098-0 […]
生長鋳鉄の機械的性質について
生長鋳鉄の機械的性質について講演概要・記念講演[M]198011生長鋳鉄の機械的性質について相馬詢(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)生長鋳鉄の機械的性質について098-0073講演概要・記念講演[M]n01460
各種鋳鉄の耐熱衝撃特性について
各種鋳鉄の耐熱衝撃特性について講演概要・記念講演[M]198011各種鋳鉄の耐熱衝撃特性について日野春樹(川崎重工業㈱)、堺邦益(川崎重工業㈱)、松田昭二(川崎重工業㈱)、西山幸夫(川崎重工業㈱)各種鋳鉄の耐熱衝撃特性に […]