文献
硫黄含有鋳鉄の共晶状黒鉛生成に及ぼすTiの作用について

硫黄含有鋳鉄の共晶状黒鉛生成に及ぼすTiの作用について講演概要・記念講演[M]198005硫黄含有鋳鉄の共晶状黒鉛生成に及ぼすTiの作用について西川進(京都大学)、井手信(京都大学)、井ノ山直哉(京都大学)、川野豊(京都 […]

続きを読む
文献
球状黒鉛鋳鉄のMgフェイディング過程における黒鉛形状の変化

球状黒鉛鋳鉄のMgフェイディング過程における黒鉛形状の変化講演概要・記念講演[M]198005球状黒鉛鋳鉄のMgフェイディング過程における黒鉛形状の変化堤信久(早稲田大学)、今村正人(早稲田大学)、佐久間芳信(早稲田大学 […]

続きを読む
文献
球状黒鉛鋳鉄のフェイディングにおける黒鉛形状におよぼすSiの影響

球状黒鉛鋳鉄のフェイディングにおける黒鉛形状におよぼすSiの影響講演概要・記念講演[M]198005球状黒鉛鋳鉄のフェイディングにおける黒鉛形状におよぼすSiの影響堤信久(早稲田大学)、今村正人(早稲田大学)、羽田晋介( […]

続きを読む
文献
ねずみ鋳鉄の黒鉛化に及ぼす窒素の影響

ねずみ鋳鉄の黒鉛化に及ぼす窒素の影響講演概要・記念講演[M]198005ねずみ鋳鉄の黒鉛化に及ぼす窒素の影響堤信久(早稲田大学)、出津新也(早稲田大学)、高山秀彦(早稲田大学)ねずみ鋳鉄の黒鉛化に及ぼす窒素の影響097- […]

続きを読む
文献
球状黒鉛鋳鉄とCV黒鉛鋳鉄の凝固性状と性質の比較

球状黒鉛鋳鉄とCV黒鉛鋳鉄の凝固性状と性質の比較講演概要・記念講演[M]198005球状黒鉛鋳鉄とCV黒鉛鋳鉄の凝固性状と性質の比較草川隆次(早稲田大学)、千葉乙郎(早稲田大学)、百瀬光夫(早稲田大学)、佐川述史(早稲田 […]

続きを読む
文献
過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について

過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について講演概要・記念講演[M]198005過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について大井利継(三井造船㈱)、藤岡稔(三井造船㈱)過共晶球状黒鉛鋳鉄の凝固過程について097-0009講演概要・記念講 […]

続きを読む
文献
フェライト地鋳鉄のオーステナイト化の膨張におよぼすけい素および黒鉛形状の影響

フェライト地鋳鉄のオーステナイト化の膨張におよぼすけい素および黒鉛形状の影響講演概要・記念講演[M]198005フェライト地鋳鉄のオーステナイト化の膨張におよぼすけい素および黒鉛形状の影響和出昇(名古屋大学)、上田俶完( […]

続きを読む
文献
白鋳鉄の黒鉛化に関する二、三の実験

白鋳鉄の黒鉛化に関する二、三の実験講演概要・記念講演[M]198005白鋳鉄の黒鉛化に関する二、三の実験宇佐美正(秋田大学)、小口昌弘(秋田大学)、本間恒夫(秋田大学)白鋳鉄の黒鉛化に関する二、三の実験097-0011講 […]

続きを読む
文献
白鋳鉄ボールの繰り返し衝撃破壊

白鋳鉄ボールの繰り返し衝撃破壊講演概要・記念講演[M]198005白鋳鉄ボールの繰り返し衝撃破壊丸山益輝(広島大学)、柳沢平(広島大学)、木山正義(日本燃料㈱)、桑原富生(日本燃料㈱)白鋳鉄ボールの繰り返し衝撃破壊097 […]

続きを読む
文献
パーライト基地球状黒鉛鋳鉄の各種破面におよぼす黒鉛粒数の影響

パーライト基地球状黒鉛鋳鉄の各種破面におよぼす黒鉛粒数の影響講演概要・記念講演[M]198005パーライト基地球状黒鉛鋳鉄の各種破面におよぼす黒鉛粒数の影響辻川正人(大阪府立大学)、森崇(大阪府立大学)、池永明(大阪府立 […]

続きを読む