Fe-15%Cr-Nb-V-C系過共晶合金の3次元摩耗特性に及ぼす摩耗条件の影響
Fe-15%Cr-Nb-V-C系過共晶合金の3次元摩耗特性に及ぼす摩耗条件の影響講演概要・記念講演[M]200410Fe-15%Cr-Nb-V-C系過共晶合金の3次元摩耗特性に及ぼす摩耗条件の影響廣瀬政憲(福岡工技セ)、 […]
多合金系白鋳鉄の耐アブレージョン摩耗性
多合金系白鋳鉄の耐アブレージョン摩耗性講演概要・記念講演[M]200410多合金系白鋳鉄の耐アブレージョン摩耗性横溝雄三((株)香春製鋼所)、牟田口達也((株)香春製鋼所)、笹栗信也(久留米高専)、松原安宏(久留米高専) […]
ポットミル法による高クロム鋳鉄及び高炭素高速度鋼系合金の耐摩耗性と靭性
ポットミル法による高クロム鋳鉄及び高炭素高速度鋼系合金の耐摩耗性と靭性講演概要・記念講演[M]200410ポットミル法による高クロム鋳鉄及び高炭素高速度鋼系合金の耐摩耗性と靭性澤本章(山口大)、藤田武男(山口大)、永井恭 […]
ニッケルゲレン鋳鉄の耐摩耗性向上
ニッケルゲレン鋳鉄の耐摩耗性向上講演概要・記念講演[M]200410ニッケルゲレン鋳鉄の耐摩耗性向上山岡宗央(山口大学)、藤田武男(山口大学)、山本郁(九州大学)、大城桂作(九州大学)ニッケルゲレン鋳鉄の耐摩耗性向上14 […]
鋳鉄切削粉を利用した焼結体の耐摩耗性に及ぼす黒鉛添加の影響
鋳鉄切削粉を利用した焼結体の耐摩耗性に及ぼす黒鉛添加の影響講演概要・記念講演[M]200410鋳鉄切削粉を利用した焼結体の耐摩耗性に及ぼす黒鉛添加の影響鎌田真一(秋田大学)、田上道弘(秋田大学)、大口健一(秋田大学)、武 […]
低温非磁性球状黒鉛鋳鉄及びマルテンサイト球状黒鉛鋳鉄の開発
低温非磁性球状黒鉛鋳鉄及びマルテンサイト球状黒鉛鋳鉄の開発講演概要・記念講演[M]200410低温非磁性球状黒鉛鋳鉄及びマルテンサイト球状黒鉛鋳鉄の開発石井和夫(渡辺鋳造所)、渋谷宇一郎(渡辺鋳造所)、渡辺利隆(渡辺鋳造 […]
超音波による鋳鉄の制振特性の測定と評価
超音波による鋳鉄の制振特性の測定と評価講演概要・記念講演[M]200410超音波による鋳鉄の制振特性の測定と評価高森晋(物材機構)、劉新宝(物材機構)、殷福星(物材機構)、大澤嘉昭(物材機構)超音波による鋳鉄の制振特性の […]
鋳鉄の膨張率に及ぼす化学成分の影響
鋳鉄の膨張率に及ぼす化学成分の影響講演概要・記念講演[M]200410鋳鉄の膨張率に及ぼす化学成分の影響橋本英紀(伊藤鉄工(株))、池田元則(伊藤鉄工(株))、向井平次(伊藤鉄工(株))、石原安興(石原技術士事務所)、中 […]
青銅鋳物に含まれる微量鉛の炉前判定法
青銅鋳物に含まれる微量鉛の炉前判定法講演概要・記念講演[M]200410青銅鋳物に含まれる微量鉛の炉前判定法今西洋平(関西大学)、丸山徹(関西大学)、小林武(関西大学)青銅鋳物に含まれる微量鉛の炉前判定法145-0104 […]
Siを添加した鉛入り銅合金における鉛の分離挙動
Siを添加した鉛入り銅合金における鉛の分離挙動講演概要・記念講演[M]200410Siを添加した鉛入り銅合金における鉛の分離挙動大久保泰史(関西大学)、丸山徹(関西大学)、小林武(関西大学)Siを添加した鉛入り銅合金にお […]