講演概要・記念講演[M]
誘導溶解炉の溶湯性状に及ぼす溶解条件の影響
誘導溶解炉の溶湯性状に及ぼす溶解条件の影響講演概要・記念講演[M]197605誘導溶解炉の溶湯性状に及ぼす溶解条件の影響南嘉一(㈱小松製作所)、坂井晃(㈱小松製作所)、原正治(㈱小松製作所)誘導溶解炉の溶湯性状に及ぼす溶 […]
低周波誘導炉溶製鋳鉄の特性に及ぼす銑鉄の影響について
低周波誘導炉溶製鋳鉄の特性に及ぼす銑鉄の影響について講演概要・記念講演[M]197605低周波誘導炉溶製鋳鉄の特性に及ぼす銑鉄の影響について千田昭夫(新日本製鉄㈱)、瀬谷修(新日本製鉄㈱)、目黒勝(新日本製鉄㈱)、高瀬宥 […]
溶融鋳鉄の窒素ガス吸収
溶融鋳鉄の窒素ガス吸収講演概要・記念講演[M]197605溶融鋳鉄の窒素ガス吸収堤信久(早稲田大学)、富田剛利(早稲田大学)、出津新也(早稲田大学)溶融鋳鉄の窒素ガス吸収089-0120講演概要・記念講演[M]n0411 […]
ガス・キュポラ溶湯の性状についての二、三の考察
ガス・キュポラ溶湯の性状についての二、三の考察講演概要・記念講演[M]197605ガス・キュポラ溶湯の性状についての二、三の考察石野亨(近畿大学)、米田博幸(近畿大学)ガス・キュポラ溶湯の性状についての二、三の考察089 […]
鋳鉄の誘導炉溶解における成分調整に関する検討
鋳鉄の誘導炉溶解における成分調整に関する検討講演概要・記念講演[M]197605鋳鉄の誘導炉溶解における成分調整に関する検討斎藤和夫(近畿大学)、太田実(近畿大学)、青野淳美(三菱化成工業㈱)鋳鉄の誘導炉溶解における成分 […]
低周波炉溶解したねずみ鋳鉄の引張強さとその評価
低周波炉溶解したねずみ鋳鉄の引張強さとその評価講演概要・記念講演[M]197605低周波炉溶解したねずみ鋳鉄の引張強さとその評価堀田一二三(名古屋市工業研究所)、松井勝彦(名古屋市工業研究所)、水野邦明(トヨタ自動車工業 […]
揺動炉操業における溶解ふん囲気と性能について
揺動炉操業における溶解ふん囲気と性能について講演概要・記念講演[M]197605揺動炉操業における溶解ふん囲気と性能について塩谷良介((有)秀洋産業)揺動炉操業における溶解ふん囲気と性能について089-0124講演概要・ […]
鋳鉄の熱分析曲線の精度について
鋳鉄の熱分析曲線の精度について講演概要・記念講演[M]197605鋳鉄の熱分析曲線の精度について中村幸吉(近畿大学)、炭本治喜(近畿大学)、阿部喜佐男((財)総合鋳物センター)鋳鉄の熱分析曲線の精度について089-012 […]
高周波表面焼入れ用鋳鉄素材へのSn、Cuの添加
高周波表面焼入れ用鋳鉄素材へのSn、Cuの添加講演概要・記念講演[M]197605高周波表面焼入れ用鋳鉄素材へのSn、Cuの添加渡辺靖夫(川崎製鉄㈱)、山県光邦(川崎製鉄㈱)高周波表面焼入れ用鋳鉄素材へのSn、Cuの添加 […]
空気吹き込みによる溶湯のかくはん
空気吹き込みによる溶湯のかくはん講演概要・記念講演[M]197605空気吹き込みによる溶湯のかくはん森邦広(三条金属㈱)空気吹き込みによる溶湯のかくはん089-0127講演概要・記念講演[M]n04121