講演概要・記念講演[M]
アルミニウム鋳物の鋳ぐるみにおよぼす加圧の影響
アルミニウム鋳物の鋳ぐるみにおよぼす加圧の影響講演概要・記念講演[M]197710アルミニウム鋳物の鋳ぐるみにおよぼす加圧の影響佃誠(㈱神戸製鋼所)、高田与男(㈱神戸製鋼所)、尾崎幸一(㈱神戸製鋼所)アルミニウム鋳物の鋳 […]
溶湯鍛造法の改良に関する研究
溶湯鍛造法の改良に関する研究講演概要・記念講演[M]197710溶湯鍛造法の改良に関する研究佃誠(㈱神戸製鋼所)、高田与男(㈱神戸製鋼所)、尾崎幸一(㈱神戸製鋼所)、小池進(㈱神戸製鋼所)溶湯鍛造法の改良に関する研究09 […]
擬球状黒鉛鋳鉄の引け量
擬球状黒鉛鋳鉄の引け量講演概要・記念講演[M]197710擬球状黒鉛鋳鉄の引け量篠沢民夫(トヨタ自動車工業㈱)、恒川義基(トヨタ自動車工業㈱)、岡田恭夫(トヨタ自動車工業㈱)擬球状黒鉛鋳鉄の引け量 ,092-0078講演 […]
球状黒鉛鋳鉄の異常黒鉛の発生に及ぼす鋳型粘結剤の影響
球状黒鉛鋳鉄の異常黒鉛の発生に及ぼす鋳型粘結剤の影響講演概要・記念講演[M]197710球状黒鉛鋳鉄の異常黒鉛の発生に及ぼす鋳型粘結剤の影響堤信久(早稲田大学)、三谷憲雄(早稲田大学)、木村克彦(早稲田大学)球状黒鉛鋳鉄 […]
二レジスト球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性
二レジスト球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性講演概要・記念講演[M]197710二レジスト球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性池永明(大阪府立大学)、大塚隆哉(大阪府立大学)、藤本諭(大阪府立大学)、岡林邦夫(大阪府立大学)二レジスト球状 […]
ねずみ鋳鉄鋳物と球状黒鉛鋳鉄鋳物との接合溶接について
ねずみ鋳鉄鋳物と球状黒鉛鋳鉄鋳物との接合溶接について講演概要・記念講演[M]197710ねずみ鋳鉄鋳物と球状黒鉛鋳鉄鋳物との接合溶接について大井利継(三井造船㈱)、藤岡稔(三井造船㈱)、前川満忠(三井造船㈱)、阿部泰雄( […]
フェライト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性に及ぼす炭化物および隣化物の影響
フェライト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性に及ぼす炭化物および隣化物の影響講演概要・記念講演[M]197710フェライト地球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性に及ぼす炭化物および隣化物の影響池永明(大阪府立大学)、大塚隆哉(大阪府立大 […]
真空ろう接による鋳鉄を素材とした拡散接合について
真空ろう接による鋳鉄を素材とした拡散接合について講演概要・記念講演[M]197710真空ろう接による鋳鉄を素材とした拡散接合について津田昌利(関西大学)、小林武(関西大学)真空ろう接による鋳鉄を素材とした拡散接合について […]
球状黒鉛鋳鉄の衝撃靭性におよぼす非金属介在物の影響
球状黒鉛鋳鉄の衝撃靭性におよぼす非金属介在物の影響講演概要・記念講演[M]197710球状黒鉛鋳鉄の衝撃靭性におよぼす非金属介在物の影響後藤明弘(㈱日立製作所)、岡田千里(㈱日立製作所)、相沢達志(㈱日立製作所)球状黒鉛 […]