講演概要・記念講演[M]
過共晶Ni-C合金の黒鉛生成に及ぼすBiの影響
過共晶Ni-C合金の黒鉛生成に及ぼすBiの影響講演概要・記念講演[M]197710過共晶Ni-C合金の黒鉛生成に及ぼすBiの影響堤信久(早稲田大学)、今村正人(早稲田大学)、田岡啓造(早稲田大学)過共晶Ni-C合金の黒鉛 […]
溶融鋳鉄の窒素ガス吸収に及ぼすマンガン、イオン、リンの影響
溶融鋳鉄の窒素ガス吸収に及ぼすマンガン、イオン、リンの影響講演概要・記念講演[M]197710溶融鋳鉄の窒素ガス吸収に及ぼすマンガン、イオン、リンの影響堤信久(早稲田大学)、出津新也(早稲田大学)、石川博久(早稲田大学) […]
りん含有量の異なる鋳鉄鋳物の鋳型内における凝固過程と鋳造組織について
りん含有量の異なる鋳鉄鋳物の鋳型内における凝固過程と鋳造組織について講演概要・記念講演[M]197710りん含有量の異なる鋳鉄鋳物の鋳型内における凝固過程と鋳造組織について米田博幸(近畿大学)、石野亨(近畿大学)りん含有 […]
溶湯―鋳型界面のガス発生挙動と界面付近の鋳型及び鋳鉄組織の変化
溶湯―鋳型界面のガス発生挙動と界面付近の鋳型及び鋳鉄組織の変化講演概要・記念講演[M]197710溶湯―鋳型界面のガス発生挙動と界面付近の鋳型及び鋳鉄組織の変化喜多清(川崎重工業㈱)、日野春樹(川崎重工業㈱)、田中照司( […]
超速硬セメント砂の鋳鋼用鋳型への適用
超速硬セメント砂の鋳鋼用鋳型への適用講演概要・記念講演[M]197710超速硬セメント砂の鋳鋼用鋳型への適用内川浩(小野田セメント株式会社)、宇智田俊一郎(小野田セメント株式会社)、遠藤康夫(小野田セメント株式会社)超速 […]
糖蜜を用いないセメント系流動自硬性鋳型の性状について
糖蜜を用いないセメント系流動自硬性鋳型の性状について講演概要・記念講演[M]197710糖蜜を用いないセメント系流動自硬性鋳型の性状について大崎開生(川崎重工業株式会社)、高木正広(川崎重工業株式会社)、花立靖(川崎重工 […]
水溶性糊鋳型の実用化に関する研究
水溶性糊鋳型の実用化に関する研究講演概要・記念講演[M]197710水溶性糊鋳型の実用化に関する研究浜陽一(㈱大和製作所)、花崎紘一(㈱大和製作所)、千野守正(㈱大和製作所)、丸山英樹(長野県工業試験場)、中田邦位(㈱中 […]
新規無毒性オキシカルボン酸系粘結剤に関する研究
新規無毒性オキシカルボン酸系粘結剤に関する研究講演概要・記念講演[M]197710新規無毒性オキシカルボン酸系粘結剤に関する研究阿部勝利(藤沢薬品工業㈱)、田原進(藤沢薬品工業㈱)、苅米和夫(藤沢薬品工業㈱)、松村英一( […]
新しい水易溶性粉状珪酸ソーダの鋳型への適用性について
新しい水易溶性粉状珪酸ソーダの鋳型への適用性について講演概要・記念講演[M]197710新しい水易溶性粉状珪酸ソーダの鋳型への適用性について辻誠(日本化学工業㈱)、原藤史朗(日本化学工業㈱)、松村英一(埼玉県鋳物機械工業 […]
変態域から液相線迄の超高温領域における球状黒鉛鋳鉄の引張強度
変態域から液相線迄の超高温領域における球状黒鉛鋳鉄の引張強度講演概要・記念講演[M]197710変態域から液相線迄の超高温領域における球状黒鉛鋳鉄の引張強度千々岩健児(東京大学)、林守仁(東京大学)変態域から液相線迄の超 […]