講演概要・記念講演[M]
球状黒鉛鋳鉄の成熟度におよぼす成分元素の影響について
球状黒鉛鋳鉄の成熟度におよぼす成分元素の影響について講演概要・記念講演[M]197810球状黒鉛鋳鉄の成熟度におよぼす成分元素の影響について金水泳(漢陽大学校)、朴允雨(忠北大学校)球状黒鉛鋳鉄の成熟度におよぼす成分元素 […]
基地に二相混合組織を持つ黒鉛鋼の機械的性質について
基地に二相混合組織を持つ黒鉛鋼の機械的性質について講演概要・記念講演[M]197810基地に二相混合組織を持つ黒鉛鋼の機械的性質について岡林邦夫(大阪府立大学)、富田恵之(大阪府立大学)、池永明(大阪府立大学)、辻川正人 […]
SG.鋳鉄の生長初期における黒鉛相の変化
SG.鋳鉄の生長初期における黒鉛相の変化講演概要・記念講演[M]197810SG.鋳鉄の生長初期における黒鉛相の変化相馬詢(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)SG.鋳鉄の生長初期における黒鉛相の変化094-0039講演 […]
鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について
鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について講演概要・記念講演[M]197810鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について米田博幸(近畿大学)、石野亨(近畿大学)鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について […]
球状黒鉛鋳鉄の接種効果に及ぼすFe-Si-Ca系接種剤の添加量の影響
球状黒鉛鋳鉄の接種効果に及ぼすFe-Si-Ca系接種剤の添加量の影響講演概要・記念講演[M]197810球状黒鉛鋳鉄の接種効果に及ぼすFe-Si-Ca系接種剤の添加量の影響山西正明(広島工業大学)、中井利三郎(広島工業大 […]
球状黒鉛鋳鉄における針状微細2相混合組織の形成について
球状黒鉛鋳鉄における針状微細2相混合組織の形成について講演概要・記念講演[M]197810球状黒鉛鋳鉄における針状微細2相混合組織の形成について松下亨(理研ピストンリング工業㈱)、赤沢俊則(理研ピストンリング工業㈱)、井 […]
球状黒鉛鋳鉄のすべり摩擦、摩耗に及ぼす温度の影響
球状黒鉛鋳鉄のすべり摩擦、摩耗に及ぼす温度の影響講演概要・記念講演[M]197810球状黒鉛鋳鉄のすべり摩擦、摩耗に及ぼす温度の影響岡林邦夫(大阪府立大学)、川本信(大阪府立大学)、河野信一(大阪府立大学)球状黒鉛鋳鉄の […]
鋳鉄の接種効果に及ぼす硫黄の影響
鋳鉄の接種効果に及ぼす硫黄の影響講演概要・記念講演[M]197810鋳鉄の接種効果に及ぼす硫黄の影響草川隆次(早稲田大学)、神保嘉雄(早稲田大学)、百瀬光夫(早稲田大学)鋳鉄の接種効果に及ぼす硫黄の影響094-0057講 […]
DCIの表面組織に及ぼすフラン砂の影響
DCIの表面組織に及ぼすフラン砂の影響講演概要・記念講演[M]197810DCIの表面組織に及ぼすフラン砂の影響田代達朗(三菱重工業㈱)、佐野弘明(三菱重工業㈱)DCIの表面組織に及ぼすフラン砂の影響094-0042講演 […]
オリビンサンドと高マンガン鋳鋼との界面反応
オリビンサンドと高マンガン鋳鋼との界面反応講演概要・記念講演[M]197810オリビンサンドと高マンガン鋳鋼との界面反応森正平(新居浜工業高等専門学校)、谷耕治(新居浜工業高等専門学校)オリビンサンドと高マンガン鋳鋼との […]