講演概要・記念講演[M]

文献
鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の影響

鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の影響講演概要・記念講演[M]197805鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の影響喜多清(川崎重工業㈱)、山本和平(川崎重工業㈱)、日野春樹(川崎重工業㈱)鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の […]

続きを読む
文献
衝撃引張試験に関する基礎的研究

衝撃引張試験に関する基礎的研究講演概要・記念講演[M]197805衝撃引張試験に関する基礎的研究杉山好弘(武蔵工業大学)、師岡利政(武蔵工業大学)、伊藤禎勇(武蔵工業大学)衝撃引張試験に関する基礎的研究093-0096講 […]

続きを読む
文献
鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度について

鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度について講演概要・記念講演[M]197805鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度について野口徹(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)、菅原幸夫(北海道大学)鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度につ […]

続きを読む
文献
円筒鋳物の凝固と溶湯補給

円筒鋳物の凝固と溶湯補給講演概要・記念講演[M]197805円筒鋳物の凝固と溶湯補給二川和正(大阪府立大学)、竹村正博(吉年可鍛鋳鉄㈱)円筒鋳物の凝固と溶湯補給093-0082講演概要・記念講演[M]n03555

続きを読む
文献
希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の恒温熱膨張曲線について

希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の恒温熱膨張曲線について講演概要・記念講演[M]197805希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の恒温熱膨張曲線について相馬詢(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の […]

続きを読む
文献
亜共晶組成Fe-C合金の第一段黒鉛化について

亜共晶組成Fe-C合金の第一段黒鉛化について講演概要・記念講演[M]197805亜共晶組成Fe-C合金の第一段黒鉛化について芹田陽(秋田大学)亜共晶組成Fe-C合金の第一段黒鉛化について093-0083講演概要・記念講演 […]

続きを読む
文献
有機自硬性鋳型砂の回収法について

有機自硬性鋳型砂の回収法について講演概要・記念講演[M]197805有機自硬性鋳型砂の回収法について宮沢信夫(近畿大学)有機自硬性鋳型砂の回収法について ,093-0099講演概要・記念講演[M]n03572

続きを読む
文献
白銑の第一段黒鉛化促進条件の考察

白銑の第一段黒鉛化促進条件の考察講演概要・記念講演[M]197805白銑の第一段黒鉛化促進条件の考察芹田陽(秋田大学)白銑の第一段黒鉛化促進条件の考察093-0084講演概要・記念講演[M]n03557

続きを読む
文献
セラミックシェルの強度に関する研究

セラミックシェルの強度に関する研究講演概要・記念講演[M]197805セラミックシェルの強度に関する研究藤田忠男(合同鋳物技術㈱)、石野亨(近畿大学)、米田博幸(近畿大学)、吉田仁(近畿大学)セラミックシェルの強度に関す […]

続きを読む
文献
湯流れによる溶湯温度降下に関する考察

湯流れによる溶湯温度降下に関する考察講演概要・記念講演[M]197805湯流れによる溶湯温度降下に関する考察松田政夫(いすゞ自動車㈱)湯流れによる溶湯温度降下に関する考察093-0085講演概要・記念講演[M]n0355 […]

続きを読む