講演概要・記念講演[M]
MgとTiによるバーミキュラー鋳鉄の二、三の性質について
MgとTiによるバーミキュラー鋳鉄の二、三の性質について講演概要・記念講演[M]197805MgとTiによるバーミキュラー鋳鉄の二、三の性質について中田秀登(自動車鋳物㈱)、宮下清(自動車鋳物㈱)、下島昭二(自動車鋳物㈱ […]
黄銅の結晶粒微細化と鋳造割れについて
黄銅の結晶粒微細化と鋳造割れについて講演概要・記念講演[M]197805黄銅の結晶粒微細化と鋳造割れについて雄谷重夫(早稲田大学)、戸田善久(早稲田大学)黄銅の結晶粒微細化と鋳造割れについて093-0054講演概要・記念 […]
鉛入り黄銅の鋳造割れに及ぼす基本組成及び添加元素による影響
鉛入り黄銅の鋳造割れに及ぼす基本組成及び添加元素による影響講演概要・記念講演[M]197805鉛入り黄銅の鋳造割れに及ぼす基本組成及び添加元素による影響雄谷重夫(早稲田大学)、戸田善久(早稲田大学)鉛入り黄銅の鋳造割れに […]
アルミニウム青銅の鋳造割れについて
アルミニウム青銅の鋳造割れについて講演概要・記念講演[M]197805アルミニウム青銅の鋳造割れについて雄谷重夫(早稲田大学)、戸田善久(早稲田大学)、大屋泰正(早稲田大学)アルミニウム青銅の鋳造割れについて093-00 […]
けい素を含む銅―すず合金の熱間割れ感受性
けい素を含む銅―すず合金の熱間割れ感受性講演概要・記念講演[M]197805けい素を含む銅―すず合金の熱間割れ感受性雄谷重夫(早稲田大学)、鞘師守(早稲田大学)けい素を含む銅―すず合金の熱間割れ感受性093-0057講演 […]
銅―すず合金における包晶変態の進行過程
銅―すず合金における包晶変態の進行過程講演概要・記念講演[M]197805銅―すず合金における包晶変態の進行過程雄谷重夫(早稲田大学)、鞘師守(早稲田大学)、福原由雄(早稲田大学)銅―すず合金における包晶変態の進行過程0 […]
13%Cr鋳鋼の強じん化に関する研究
13%Cr鋳鋼の強じん化に関する研究講演概要・記念講演[M]19780513%Cr鋳鋼の強じん化に関する研究西成基(名古屋大学)、小林俊郎(名古屋大学)、近藤雅博(名古屋大学)13%Cr鋳鋼の強じん化に関する研究093- […]
アルミニウム青銅におけるデンドライト組織の形成について
アルミニウム青銅におけるデンドライト組織の形成について講演概要・記念講演[M]197805アルミニウム青銅におけるデンドライト組織の形成について池田実(東京大学)、竹内宏昌(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫(東 […]
17-4PH鋳鋼の引張性質に及ぼす化学組成の影響
17-4PH鋳鋼の引張性質に及ぼす化学組成の影響講演概要・記念講演[M]19780517-4PH鋳鋼の引張性質に及ぼす化学組成の影響熊田文勝(㈱日立製作所)、飯島史郎(㈱日立製作所)、綿引薫(㈱日立製作所)、松本克夫(㈱ […]
鉛青銅鋳物におけるアンチモン、ニッケル添加の影響
鉛青銅鋳物におけるアンチモン、ニッケル添加の影響講演概要・記念講演[M]197805鉛青銅鋳物におけるアンチモン、ニッケル添加の影響平井章夫(兵庫県立工業試験場)、林行信(兵庫県立工業試験場)、藤尾哲一(兵庫県立工業試験 […]