講演概要・記念講演[M]
黒鉛形状に及ぼす硫黄の影響
黒鉛形状に及ぼす硫黄の影響講演概要・記念講演[M]197905黒鉛形状に及ぼす硫黄の影響西川進(京都大学)、人見康弘(京都大学)、井ノ山直哉(京都大学)、川野豊(京都大学)黒鉛形状に及ぼす硫黄の影響095-0025講演概 […]
鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすマンガンと硫黄の相互作用について
鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすマンガンと硫黄の相互作用について講演概要・記念講演[M]197905鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすマンガンと硫黄の相互作用について米田博幸(近畿大学)、石野亨(近畿大学)鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすマ […]
被覆アーク溶接棒片を利用した共晶状黒鉛鋳鉄の機械的性質
被覆アーク溶接棒片を利用した共晶状黒鉛鋳鉄の機械的性質講演概要・記念講演[M]197905被覆アーク溶接棒片を利用した共晶状黒鉛鋳鉄の機械的性質大内康弘(静岡県工業試験場)、河辺昭雄(静岡県工業試験場)被覆アーク溶接棒片 […]
ガス吹込みによる低炭素無チル鋳鉄型造時の吹込みガスの影響
ガス吹込みによる低炭素無チル鋳鉄型造時の吹込みガスの影響講演概要・記念講演[M]197905ガス吹込みによる低炭素無チル鋳鉄型造時の吹込みガスの影響井ノ山直哉(京都大学)、大寺克昌(京都大学)、川野豊(京都大学)ガス吹込 […]
鋳鉄円板の曲げ強度の有限要素法による解析
鋳鉄円板の曲げ強度の有限要素法による解析講演概要・記念講演[M]197905鋳鉄円板の曲げ強度の有限要素法による解析野口徹(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)鋳鉄円板の曲げ強度の有限要素法による解析095-0027講演 […]
鋳鉄における逆チルの生成機構に関する研究
鋳鉄における逆チルの生成機構に関する研究講演概要・記念講演[M]197905鋳鉄における逆チルの生成機構に関する研究大野篤美(千葉工業大学)鋳鉄における逆チルの生成機構に関する研究095-0012講演概要・記念講演[M] […]
金型鋳造法による高強度共晶黒鉛鋳鉄の製造
金型鋳造法による高強度共晶黒鉛鋳鉄の製造講演概要・記念講演[M]197905金型鋳造法による高強度共晶黒鉛鋳鉄の製造橋田榮夫(㈱日立製作所)、相沢達志(㈱日立製作所)金型鋳造法による高強度共晶黒鉛鋳鉄の製造095-002 […]
Fe-C-Si安定系共晶凝固の過冷度と組織に及ぼす成長速度の影響
Fe-C-Si安定系共晶凝固の過冷度と組織に及ぼす成長速度の影響講演概要・記念講演[M]197905Fe-C-Si安定系共晶凝固の過冷度と組織に及ぼす成長速度の影響岸武勝彦(九州工業大学)、大和田野利郎(九州工業大学)、 […]
表面部を鉄焼結体とした鋳造用金型材について
表面部を鉄焼結体とした鋳造用金型材について講演概要・記念講演[M]197905表面部を鉄焼結体とした鋳造用金型材について菊地政郎(科学技術庁金属材料技術研究所)、生井亨(科学技術庁金属材料技術研究所)、大沢嘉昭(科学技術 […]
Znコート鋼板のルツボ型誘導溶解炉の酸性ライニング材におよぼす影響
Znコート鋼板のルツボ型誘導溶解炉の酸性ライニング材におよぼす影響講演概要・記念講演[M]197905Znコート鋼板のルツボ型誘導溶解炉の酸性ライニング材におよぼす影響山田順祐(トヨタ自動車工業㈱)、松原永吉(トヨタ自動 […]