講演概要・記念講演[M]
乾燥工程を要しない主型用でんぷん粘結剤の検討
乾燥工程を要しない主型用でんぷん粘結剤の検討講演概要・記念講演[M]199105乾燥工程を要しない主型用でんぷん粘結剤の検討宮沢信夫(近畿大学)、佐々木洋(近畿大学)乾燥工程を要しない主型用でんぷん粘結剤の検討118-0 […]
砂かみ防止用添加剤について
砂かみ防止用添加剤について講演概要・記念講演[M]199105砂かみ防止用添加剤について岩垣要二郎(東和化成工業㈱)、谷治祐介(東和化成工業㈱)、太田英明(名古屋工業技術試験所)、松村英一(技術アドバイザー)砂かみ防止用 […]
凍結型中子の温度曲線に及ぼすAl鋳物肉厚の影響
凍結型中子の温度曲線に及ぼすAl鋳物肉厚の影響講演概要・記念講演[M]199105凍結型中子の温度曲線に及ぼすAl鋳物肉厚の影響近藤暉(日本大学)凍結型中子の温度曲線に及ぼすAl鋳物肉厚の影響118-0057講演概要・記 […]
鋳造時のシェル鋳型から発生するヤニの低減
鋳造時のシェル鋳型から発生するヤニの低減講演概要・記念講演[M]199105鋳造時のシェル鋳型から発生するヤニの低減榊原雄二(㈱豊田中央研究所)、高田保夫(㈱豊田中央研究所)、林宏明(㈱豊田中央研究所)、杉浦正洽(㈱豊田 […]
ファジィ推論による混練注水の最適化
ファジィ推論による混練注水の最適化講演概要・記念講演[M]199105ファジィ推論による混練注水の最適化寺嶋一彦(豊橋技術科学大学)、笹川英一郎(豊橋技術科学大学)、野村宏之(豊橋技術科学大学)ファジィ推論による混練注水 […]
鋳鉄の黒鉛化に及ぼすアルミニウムの影響について
鋳鉄の黒鉛化に及ぼすアルミニウムの影響について講演概要・記念講演[M]199105鋳鉄の黒鉛化に及ぼすアルミニウムの影響について西辻泰生(阪部工業株式会社)鋳鉄の黒鉛化に及ぼすアルミニウムの影響について118-0044講 […]
高クロム鋳鉄の金属組織、機械的性質および熱間耐摩耗特性におよぼすMo量の影響
高クロム鋳鉄の金属組織、機械的性質および熱間耐摩耗特性におよぼすMo量の影響講演概要・記念講演[M]199105高クロム鋳鉄の金属組織、機械的性質および熱間耐摩耗特性におよぼすMo量の影響池田実(東京大学)、?慶平(東京 […]
低熱膨張鋳鉄の平均線膨張係数に及ぼすNiとCoの影響
低熱膨張鋳鉄の平均線膨張係数に及ぼすNiとCoの影響講演概要・記念講演[M]199105低熱膨張鋳鉄の平均線膨張係数に及ぼすNiとCoの影響上田泰(㈱栗本鐵工所)、桜井市蔵(㈱栗本鐵工所)、松尾國彦(㈱栗本鐵工所)、炭本 […]
高クロム白鋳鉄の衝撃特性に及ぼす軟鋼及びステンレス鋼複合化の影響
高クロム白鋳鉄の衝撃特性に及ぼす軟鋼及びステンレス鋼複合化の影響講演概要・記念講演[M]199105高クロム白鋳鉄の衝撃特性に及ぼす軟鋼及びステンレス鋼複合化の影響田上道弘(秋田大学)、麻生節夫(秋田大学)、後藤正治(秋 […]
低熱膨張鋳鉄の―40℃付近における平均線膨張係数の測定方法について
低熱膨張鋳鉄の―40℃付近における平均線膨張係数の測定方法について講演概要・記念講演[M]199105低熱膨張鋳鉄の―40℃付近における平均線膨張係数の測定方法について川畑恭朗(近畿大学)、炭本治喜(近畿大学)、中村幸吉 […]