講演概要・記念講演[M]

文献
2段オーステンパ処理を施した球状黒鉛鋳鉄の残留オーステナイトおよびベイナイト変態挙動

2段オーステンパ処理を施した球状黒鉛鋳鉄の残留オーステナイトおよびベイナイト変態挙動講演概要・記念講演[M]1989102段オーステンパ処理を施した球状黒鉛鋳鉄の残留オーステナイトおよびベイナイト変態挙動堤信久(早稲田大 […]

続きを読む
文献
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のオーステンパ処理温度の超音波伝播速度との関係

オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のオーステンパ処理温度の超音波伝播速度との関係講演概要・記念講演[M]198910オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のオーステンパ処理温度の超音波伝播速度との関係鹿毛秀彦((有)日下レアメタル研究所)、千田 […]

続きを読む
文献
強じん球状黒鉛鋳鉄の破壊じん性試験におけるきれつの生成機構

強じん球状黒鉛鋳鉄の破壊じん性試験におけるきれつの生成機構講演概要・記念講演[M]198910強じん球状黒鉛鋳鉄の破壊じん性試験におけるきれつの生成機構阿部昭雄(静岡県工業技術センター)、安間守(静岡県工業技術センター) […]

続きを読む
文献
強靭オーステンパー型球状黒鉛鋳鉄の疲労特性について

強靭オーステンパー型球状黒鉛鋳鉄の疲労特性について講演概要・記念講演[M]198910強靭オーステンパー型球状黒鉛鋳鉄の疲労特性について山本浩喜(豊橋技術科学大学)、計永毅(北京科学技術大学)、小林俊郎(豊橋技術科学大学 […]

続きを読む
文献
強じん球状黒鉛鋳鉄のじん性に及ぼすSi量とオーステンパー条件の影響

強じん球状黒鉛鋳鉄のじん性に及ぼすSi量とオーステンパー条件の影響講演概要・記念講演[M]198910強じん球状黒鉛鋳鉄のじん性に及ぼすSi量とオーステンパー条件の影響青山正治(大同工業大学)、富永忠良(豊橋技術科学大学 […]

続きを読む
文献
オーステンパー鋳鉄の熱物性

オーステンパー鋳鉄の熱物性講演概要・記念講演[M]198910オーステンパー鋳鉄の熱物性辻村太郎((財)鉄道総合技術研究所)、真鍋修二((財)鉄道総合技術研究所)、芦川友治(㈱明電舎)オーステンパー鋳鉄の熱物性116-0 […]

続きを読む
文献
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のJicに及ぼす黒鉛粒数の影響

オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のJicに及ぼす黒鉛粒数の影響講演概要・記念講演[M]198910オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のJicに及ぼす黒鉛粒数の影響上出英彦(室蘭工業大学)、一橋誠(室蘭工業大学)、田中雄一(室蘭工業大学)オ […]

続きを読む
文献
片状黒鉛鋳鉄の疲れ限度・減衰能に及ぼすオーステンパ処理の影響

片状黒鉛鋳鉄の疲れ限度・減衰能に及ぼすオーステンパ処理の影響講演概要・記念講演[M]198910片状黒鉛鋳鉄の疲れ限度・減衰能に及ぼすオーステンパ処理の影響水野慎也(トヨタ自動車株式会社)、日比野義博(トヨタ自動車株式会 […]

続きを読む
文献
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の疲れ特性に及ぼす黒鉛粒数の影響

オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の疲れ特性に及ぼす黒鉛粒数の影響講演概要・記念講演[M]198910オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の疲れ特性に及ぼす黒鉛粒数の影響石井裕士(室蘭工業大学)、上出英彦(室蘭工業大学)、田中雄一(室蘭工業大 […]

続きを読む
文献
Zn-4.1Al-3.0Cu-0.05Mg系合金の凝固条件と組織

Zn-4.1Al-3.0Cu-0.05Mg系合金の凝固条件と組織講演概要・記念講演[M]198810Zn-4.1Al-3.0Cu-0.05Mg系合金の凝固条件と組織久保田耕平(三井金属鉱業㈱)、二宮隆二(三井金属鉱業㈱) […]

続きを読む