講演概要・記念講演[M]
マグネシウム、硫黄添加白銑の第1黒鉛化組織に及ぼす雰囲気の影響
マグネシウム、硫黄添加白銑の第1黒鉛化組織に及ぼす雰囲気の影響講演概要・記念講演[M]198205マグネシウム、硫黄添加白銑の第1黒鉛化組織に及ぼす雰囲気の影響李鏞河(京都大学)、入江祥智(京都大学)、井ノ山直哉(京都大 […]
減圧造型鋳型の侵入硬度
減圧造型鋳型の侵入硬度講演概要・記念講演[M]198205減圧造型鋳型の侵入硬度片島三朗(広島大学)、正藤憲太郎(広島大学)、伊玉芳範(広島大学)、三浦孝(新東工業㈱)減圧造型鋳型の侵入硬度101-0048講演概要・記念 […]
マグネシウム、硫黄添加白銑の第1段1黒鉛化組織に及ぼす塑性変形の影響
マグネシウム、硫黄添加白銑の第1段1黒鉛化組織に及ぼす塑性変形の影響講演概要・記念講演[M]198205マグネシウム、硫黄添加白銑の第1段1黒鉛化組織に及ぼす塑性変形の影響李鏞河(京都大学)、森禎一郎(京都大学)、田代泰 […]
CO2ガス硬化じん速造型法に使用する粘結材の基礎性質
CO2ガス硬化じん速造型法に使用する粘結材の基礎性質講演概要・記念講演[M]198205CO2ガス硬化じん速造型法に使用する粘結材の基礎性質中沢哲夫(㈱日立製作所)、森本庄吾(㈱日立製作所)、酒井淳次(㈱日立製作所)CO […]
球状黒鉛鋳鉄の性質に及ぼす圧延の効果
球状黒鉛鋳鉄の性質に及ぼす圧延の効果講演概要・記念講演[M]198205球状黒鉛鋳鉄の性質に及ぼす圧延の効果岡本平(大阪大学)、香川明男(大阪大学)、松本弘司(大阪産業大学)、亀井清(関西大学)球状黒鉛鋳鉄の性質に及ぼす […]
マイクロ波加熱によるシリンダー・ブロック中子接着組立ての研究
マイクロ波加熱によるシリンダー・ブロック中子接着組立ての研究講演概要・記念講演[M]198205マイクロ波加熱によるシリンダー・ブロック中子接着組立ての研究広川明邦(㈱小松製作所)、松尾有二(㈱小松製作所)、小松俊明(㈱ […]
ドリル加工における球状黒鉛鋳鉄の被削性
ドリル加工における球状黒鉛鋳鉄の被削性講演概要・記念講演[M]198205ドリル加工における球状黒鉛鋳鉄の被削性菊地千之(室蘭工業大学)、清水雅康(室蘭工業大学)ドリル加工における球状黒鉛鋳鉄の被削性101-0066講演 […]
自動バリ取り装置による大型鋳物の研削について
自動バリ取り装置による大型鋳物の研削について講演概要・記念講演[M]198205自動バリ取り装置による大型鋳物の研削について吉本豊(太洋鋳機株式会社)、河井省吾(太洋鋳機株式会社)、田村啓治(太洋鋳機株式会社)自動バリ取 […]
鋳造法による繊維強化複合材料の界面強さの測定方法
鋳造法による繊維強化複合材料の界面強さの測定方法講演概要・記念講演[M]198205鋳造法による繊維強化複合材料の界面強さの測定方法中田栄一(早稲田大学)、香川豊(早稲田大学)、宮下博仁(早稲田大学)鋳造法による繊維強化 […]
片状黒鉛鋳鉄のオーステナイト域生長に及ぼす空気中酸素濃度の影響
片状黒鉛鋳鉄のオーステナイト域生長に及ぼす空気中酸素濃度の影響講演概要・記念講演[M]198205片状黒鉛鋳鉄のオーステナイト域生長に及ぼす空気中酸素濃度の影響相馬詢(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)片状黒鉛鋳鉄のオ […]