講演概要・記念講演[M]

文献
コールドボックス鋳型の強度劣化に及ぼすけい砂の影響

コールドボックス鋳型の強度劣化に及ぼすけい砂の影響講演概要・記念講演[M]198105コールドボックス鋳型の強度劣化に及ぼすけい砂の影響横井満雄(神戸理化学工業㈱)、橘俊作(神戸理化学工業㈱)、萬治明(神戸理化学工業㈱) […]

続きを読む
文献
けい光X線分析の鋳鉄への応用

けい光X線分析の鋳鉄への応用講演概要・記念講演[M]198105けい光X線分析の鋳鉄への応用島田秀夫(大阪特殊合金㈱)、中村進(津田駒工業㈱)、圓山秀雄(理学電機工業㈱)、片岡由行(理学電機工業㈱)けい光X線分析の鋳鉄へ […]

続きを読む
文献
石英細管に吸引凝固させた鋳鉄丸棒の表面に現れる黒色薄膜について

石英細管に吸引凝固させた鋳鉄丸棒の表面に現れる黒色薄膜について講演概要・記念講演[M]198105石英細管に吸引凝固させた鋳鉄丸棒の表面に現れる黒色薄膜について鈴木克美(早稲田大学)、江場篤(早稲田大学)、加山延太郎(早 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の噴霧状海水腐食における基本成分の影響

鋳鉄の噴霧状海水腐食における基本成分の影響講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄の噴霧状海水腐食における基本成分の影響津田昌利(関西大学)、村田安隆(関西大学)鋳鉄の噴霧状海水腐食における基本成分の影響099-0036 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の破壊じん性に及ぼす黒鉛形状と炭素当量の影響

鋳鉄の破壊じん性に及ぼす黒鉛形状と炭素当量の影響講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄の破壊じん性に及ぼす黒鉛形状と炭素当量の影響伊藤攻律(東京大学)、P.パンチュバンヨン(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫( […]

続きを読む
文献
冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について

冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について講演概要・記念講演[M]198105冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について津田昌利(関西大学)、種延隆(関西大学)冷し金と注湯した鋳鉄溶湯の酸素について099-0037講演概要・記念 […]

続きを読む
文献
球状、CV、および片状黒鉛鋳鉄の疲労強度とクラック成長速度

球状、CV、および片状黒鉛鋳鉄の疲労強度とクラック成長速度講演概要・記念講演[M]198105球状、CV、および片状黒鉛鋳鉄の疲労強度とクラック成長速度P.パンチュバンヨン(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫(東 […]

続きを読む
文献
Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイトの核生成と成長に及ぼすNb添加の影響について

Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイトの核生成と成長に及ぼすNb添加の影響について講演概要・記念講演[M]198105Fe-C系亜共晶鋳鉄の初晶オーステナイトの核生成と成長に及ぼすNb添加の影響について三宅秀和(関西大 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例

鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例講演概要・記念講演[M]198105鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例林守仁(東海大学)、千々岩健児(東京大学)鋳鉄の高温破壊に関するフラクトグラフイの数例099-0 […]

続きを読む
文献
逆チルの生成におよぼす振動の影響

逆チルの生成におよぼす振動の影響講演概要・記念講演[M]198105逆チルの生成におよぼす振動の影響大野篤美(千葉工業大学)、茂木徹一(千葉工業大学)、小林直彦(千葉工業大学)逆チルの生成におよぼす振動の影響099-00 […]

続きを読む