講演概要・記念講演[M]

文献
粒度構成と生型湿態性質

粒度構成と生型湿態性質講演概要・記念講演[M]198505粒度構成と生型湿態性質墨正法(鈴木自動車工場㈱)、阪口康司(名古屋工業技術試験所)、太田英明(名古屋工業技術試験所)、若尾芳之(名古屋工業技術試験所)粒度構成と生 […]

続きを読む
文献
韓国産山砂の水分含有量と湿態性質について

韓国産山砂の水分含有量と湿態性質について講演概要・記念講演[M]198505韓国産山砂の水分含有量と湿態性質について崔昌鈺(韓国・東亜大学校)韓国産山砂の水分含有量と湿態性質について107-0045講演概要・記念講演[M […]

続きを読む
文献
保温剤厚さを変えた場合の凝固解析による鋼塊引け巣予測手法

保温剤厚さを変えた場合の凝固解析による鋼塊引け巣予測手法講演概要・記念講演[M]198505保温剤厚さを変えた場合の凝固解析による鋼塊引け巣予測手法高橋道夫(㈱豊田中央研究所)、中村元志(㈱豊田中央研究所)、本間恭聖(愛 […]

続きを読む
文献
CO2法からフラン法への転換

CO2法からフラン法への転換講演概要・記念講演[M]198505CO2法からフラン法への転換樋口正昭(日本鋳造㈱)、上田清一(日本鋳造㈱)、天野壮一郎(日本鋳造㈱)、村野嘉春(日本鋳造㈱)、起田邦利(日本鋳造㈱)CO2法 […]

続きを読む
文献
板状鋳物におけうザク巣生成過程の予測

板状鋳物におけうザク巣生成過程の予測講演概要・記念講演[M]198505板状鋳物におけうザク巣生成過程の予測山田人久(㈱日本製鋼所)、桜井隆(㈱日本製鋼所)、竹之内朋夫(㈱日本製鋼所)板状鋳物におけうザク巣生成過程の予測 […]

続きを読む
文献
フラン鋳型における各種けい砂の繰り返し使用による鋳型特性について

フラン鋳型における各種けい砂の繰り返し使用による鋳型特性について講演概要・記念講演[M]198505フラン鋳型における各種けい砂の繰り返し使用による鋳型特性について水谷稔(三重県金属試験場)、西尾憲行(三重県金属試験場) […]

続きを読む
文献
凝固シミュレーションによる鋳鉄の鋳造法案検討

凝固シミュレーションによる鋳鉄の鋳造法案検討講演概要・記念講演[M]198505凝固シミュレーションによる鋳鉄の鋳造法案検討栗田鉄也(栗田工業㈱)、安斎浩一(㈱日立製作所)、長田斌(勝田産業㈱)凝固シミュレーションによる […]

続きを読む
文献
生型に適用したでんぷん中子の挙動と再生生型砂への影響

生型に適用したでんぷん中子の挙動と再生生型砂への影響講演概要・記念講演[M]198505生型に適用したでんぷん中子の挙動と再生生型砂への影響宮沢信夫(近畿大学)、花崎紘一(㈱大和製作所)生型に適用したでんぷん中子の挙動と […]

続きを読む
文献
3次元性を考慮した2次元凝固解析の試み

3次元性を考慮した2次元凝固解析の試み講演概要・記念講演[M]1985053次元性を考慮した2次元凝固解析の試み杉本公利(㈱神戸製鋼所)、田中浩之(㈱神戸製鋼所)、香山和男(㈱神戸製鋼所)、木下修司(㈱神戸製鋼所)3次元 […]

続きを読む
文献
鋳物砂の再生利用に関する二、三の考察

鋳物砂の再生利用に関する二、三の考察講演概要・記念講演[M]198505鋳物砂の再生利用に関する二、三の考察青田利彦(㈱小松製作所)、細田清彦(㈱小松製作所)、垣地義勝(㈱小松製作所)鋳物砂の再生利用に関する二、三の考察 […]

続きを読む