講演概要・記念講演[M]

文献
小型キュポラによる可鍛鋳鉄及び球状黒鉛鋳鉄の連続操業

小型キュポラによる可鍛鋳鉄及び球状黒鉛鋳鉄の連続操業講演概要・記念講演[M]198605小型キュポラによる可鍛鋳鉄及び球状黒鉛鋳鉄の連続操業宮崎喜信(シーケー金属(株))小型キュポラによる可鍛鋳鉄及び球状黒鉛鋳鉄の連続操 […]

続きを読む
文献
小型キュポラの長時間連続操業における炉況と溶湯性状の検討

小型キュポラの長時間連続操業における炉況と溶湯性状の検討講演概要・記念講演[M]198605小型キュポラの長時間連続操業における炉況と溶湯性状の検討松原潔(浪速工業(株))、田中康雄(浪速工業(株))、斎藤和夫(近畿大学 […]

続きを読む
文献
小型キュポラの連続操業について

小型キュポラの連続操業について講演概要・記念講演[M]198605小型キュポラの連続操業について関戸邦雄((株)小松製作所)、大滝絋光((株)小松製作所)、西川守世((株)小松製作所)、中井伸知((株)小松製作所)小型キ […]

続きを読む
文献
溶湯の化学成分に及ぼすキュポラ溶解帯の影響に関する研究

溶湯の化学成分に及ぼすキュポラ溶解帯の影響に関する研究講演概要・記念講演[M]198605溶湯の化学成分に及ぼすキュポラ溶解帯の影響に関する研究陳方(中国哈爾●科学技術大学)、宋希祥(中国哈爾●科学技術大学)、唐玉環(中 […]

続きを読む
文献
急速加熱鋳鉄溶湯の保持時間による湯面模様現出時間とチル深さとの関係

急速加熱鋳鉄溶湯の保持時間による湯面模様現出時間とチル深さとの関係講演概要・記念講演[M]198605急速加熱鋳鉄溶湯の保持時間による湯面模様現出時間とチル深さとの関係藤英章(フジ・メタル・リサーチ・ラボ)急速加熱鋳鉄溶 […]

続きを読む
文献
鋳鉄溶湯と鋳型との反応によるチル深さの変化

鋳鉄溶湯と鋳型との反応によるチル深さの変化講演概要・記念講演[M]198605鋳鉄溶湯と鋳型との反応によるチル深さの変化藤英章(フジ・メタル・リサーチ・ラボ)鋳鉄溶湯と鋳型との反応によるチル深さの変化109-0033講演 […]

続きを読む
文献
熱力学的計算を導入した鋳鉄のチル化傾向の判定について

熱力学的計算を導入した鋳鉄のチル化傾向の判定について講演概要・記念講演[M]198605熱力学的計算を導入した鋳鉄のチル化傾向の判定について中村幸吉(近畿大学)、炭本治喜(近畿大学)、旗手稔(近畿大学)、鹿野雅人(日本フ […]

続きを読む
文献
凍結型による鋳鉄の厚さと顕微鏡組織との関係

凍結型による鋳鉄の厚さと顕微鏡組織との関係講演概要・記念講演[M]198605凍結型による鋳鉄の厚さと顕微鏡組織との関係近藤暉(日本大学)凍結型による鋳鉄の厚さと顕微鏡組織との関係109-0035講演概要・記念講演[M] […]

続きを読む
文献
凍結鋳型の注湯時における熱膨張とガス圧

凍結鋳型の注湯時における熱膨張とガス圧講演概要・記念講演[M]198605凍結鋳型の注湯時における熱膨張とガス圧二宮三男(名古屋工業技術試験所)、片島三朗(広島大学)凍結鋳型の注湯時における熱膨張とガス圧109-0036 […]

続きを読む
文献
減圧フルモールド法における発泡倍率(E.P.S.)の影響

減圧フルモールド法における発泡倍率(E.P.S.)の影響講演概要・記念講演[M]198605減圧フルモールド法における発泡倍率(E.P.S.)の影響滝本哲((株)三好製作所)、山本康雄((株)土芳産業商会)、藤英章(フジ […]

続きを読む