講演概要・記念講演[M]
過共晶白鋳鉄中の初晶黒鉛の形態
過共晶白鋳鉄中の初晶黒鉛の形態講演概要・記念講演[M]198309過共晶白鋳鉄中の初晶黒鉛の形態宮手敏男(岩手大学)、斎藤実(岩手大学)、堀江晧(岩手大学)、小綿利憲(岩手大学)過共晶白鋳鉄中の初晶黒鉛の形態104-00 […]
低炭素CV黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼす初晶オーステナイトデンドライト形状の影響
低炭素CV黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼす初晶オーステナイトデンドライト形状の影響講演概要・記念講演[M]198309低炭素CV黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼす初晶オーステナイトデンドライト形状の影響米田博幸(近畿大学)、石野亨 […]
白鋳鉄の熱処理による共晶セメンタイトの粒状化について
白鋳鉄の熱処理による共晶セメンタイトの粒状化について講演概要・記念講演[M]198309白鋳鉄の熱処理による共晶セメンタイトの粒状化について李鏞河(京都大学)、竹内正(京都大学)、野中正浩(京都大学)、井ノ山直哉(京都大 […]
ニハード鋳鉄の黒鉛生成に及ぼすアルミニウム、ボロン及び窒素の影響
ニハード鋳鉄の黒鉛生成に及ぼすアルミニウム、ボロン及び窒素の影響講演概要・記念講演[M]198309ニハード鋳鉄の黒鉛生成に及ぼすアルミニウム、ボロン及び窒素の影響堤信久(早稲田大学)、中野和則(早稲田大学)、富永基夫( […]
Fe-C-Cr合金中のM3C型及びM7C3型炭化物の高温硬さ
Fe-C-Cr合金中のM3C型及びM7C3型炭化物の高温硬さ講演概要・記念講演[M]198309Fe-C-Cr合金中のM3C型及びM7C3型炭化物の高温硬さ香川明男(大阪大学)、岡本平(大阪大学)、斎藤和夫(近畿大学)、 […]
鋳鋼品の非金属介在物について
鋳鋼品の非金属介在物について講演概要・記念講演[M]198309鋳鋼品の非金属介在物について荒井俊一郎((株)小松製作所)、関戸邦雄((株)小松製作所)、今西和夫((株)小松製作所)、谷哲雄((株)小松製作所)、藤井明( […]
13%Mn-2%Cr鋳鋼の硬さと衝撃値に及ぼすモリブデンの影響
13%Mn-2%Cr鋳鋼の硬さと衝撃値に及ぼすモリブデンの影響講演概要・記念講演[M]19830913%Mn-2%Cr鋳鋼の硬さと衝撃値に及ぼすモリブデンの影響大谷利勝(日本大学)、星野和義(日本大学)、鈴木純一(日本大 […]
含ニオブ高クロム鋳鉄の凝固組織
含ニオブ高クロム鋳鉄の凝固組織講演概要・記念講演[M]198309含ニオブ高クロム鋳鉄の凝固組織沢本章(九州大学)、大城桂作(九州大学)、松田公扶(九州大学)含ニオブ高クロム鋳鉄の凝固組織104-0028講演概要・記念講 […]
種々の酸素濃度空気中における鋳鉄の成長現象について
種々の酸素濃度空気中における鋳鉄の成長現象について講演概要・記念講演[M]198309種々の酸素濃度空気中における鋳鉄の成長現象について相馬詢(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)種々の酸素濃度空気中における鋳鉄の成長現 […]