講演概要・記念講演[M]
高温鋳型に鋳込まれた鋳物の引け巣発生
高温鋳型に鋳込まれた鋳物の引け巣発生講演概要・記念講演[M]198005高温鋳型に鋳込まれた鋳物の引け巣発生田中照司(川崎重工業㈱)、宇都宮資雄(川崎重工業㈱)、佐藤正明(川崎重工業㈱)、平尾大四郎(川崎重工業㈱)、花立 […]
共晶状黒鉛鋳鉄のオーステナイト化について
共晶状黒鉛鋳鉄のオーステナイト化について講演概要・記念講演[M]198005共晶状黒鉛鋳鉄のオーステナイト化について沢本崇(京都大学)、奥城丈志(トヨタ自動車工業㈱)、川野豊(京都大学)、尾崎良平(京都大学)共晶状黒鉛鋳 […]
計算による引け巣発生位置の推定
計算による引け巣発生位置の推定講演概要・記念講演[M]198005計算による引け巣発生位置の推定内田敏夫(㈱日立製作所)、森川穣(㈱日立製作所)、新山英輔(㈱日立製作所)、斉藤茂樹(㈱日立製作所)計算による引け巣発生位置 […]
鋳鉄桟における低サイクル疲労寿命の温度依存性
鋳鉄桟における低サイクル疲労寿命の温度依存性講演概要・記念講演[M]198005鋳鉄桟における低サイクル疲労寿命の温度依存性安江和夫(名古屋工業技術試験所)、松原弘美(名古屋工業技術試験所)、磯谷三男(名古屋工業技術試験 […]
コンピュータ利用による鋳造方案決定の実例
コンピュータ利用による鋳造方案決定の実例講演概要・記念講演[M]198005コンピュータ利用による鋳造方案決定の実例篠田勇(㈱小松製作所)、飯沼晴彦(㈱小松製作所)、北村功(㈱小松製作所)、斉藤孝次(㈱小松製作所)コンピ […]
鋳鋼ラインへの高品質けい砂の適用について
鋳鋼ラインへの高品質けい砂の適用について講演概要・記念講演[M]198005鋳鋼ラインへの高品質けい砂の適用について篠田勇(㈱小松製作所)、飯沼晴彦(㈱小松製作所)、水上義人(㈱小松製作所)、兼子久義(㈱小松製作所)鋳鋼 […]
自硬性鋳型の洗われ性について
自硬性鋳型の洗われ性について講演概要・記念講演[M]198005自硬性鋳型の洗われ性について藤内伸一(日本製鋼所)、風間日出男(日本製鋼所)自硬性鋳型の洗われ性について097-0067講演概要・記念講演[M]n01330
両端拘束鋳型によるAl合金の鋳造割れの検討
両端拘束鋳型によるAl合金の鋳造割れの検討講演概要・記念講演[M]198005両端拘束鋳型によるAl合金の鋳造割れの検討雄谷重夫(早稲田大学)、藤井孝彦(早稲田大学)、加藤房也(早稲田大学)、大滝光弘(早稲田大学)両端拘 […]
オーステナイト系Ni-Cr鋳鉄の耐食性に及ぼす黒鉛形状の影響について
オーステナイト系Ni-Cr鋳鉄の耐食性に及ぼす黒鉛形状の影響について講演概要・記念講演[M]198005オーステナイト系Ni-Cr鋳鉄の耐食性に及ぼす黒鉛形状の影響について上門正樹(川崎重工業㈱)、堺邦益(川崎重工業㈱) […]
溶射による鋳造金型の試作
溶射による鋳造金型の試作講演概要・記念講演[M]198005溶射による鋳造金型の試作出原正己(東芝浦電気㈱)、前田敏明(東芝浦電気㈱)、相賀俊郎(東芝浦電気㈱)、徳富高(東芝浦電気㈱)、三戸隆(東芝浦電気㈱)溶射による鋳 […]