講演概要・記念講演[M]
球状セラミック鋳物砂による”循環型鋳物砂システム”の構築
球状セラミック鋳物砂による”循環型鋳物砂システム”の構築講演概要・記念講演[M]200410球状セラミック鋳物砂による”循環型鋳物砂システム”の構築松原眞(伊藤忠セラテック)球状セラミック鋳物砂による”循環型鋳物砂システ […]
鋳鉄における溶接部チル深さに及ぼす成分及ぶ黒鉛化度の影響
鋳鉄における溶接部チル深さに及ぼす成分及ぶ黒鉛化度の影響講演概要・記念講演[M]200410鋳鉄における溶接部チル深さに及ぼす成分及ぶ黒鉛化度の影響水木徹(木村鋳造)、菅野利猛(木村鋳造)、堀江皓(岩手大学)、平塚貞人( […]
セラミックボールとセラミックサンドブレンド品の評価
セラミックボールとセラミックサンドブレンド品の評価講演概要・記念講演[M]200410セラミックボールとセラミックサンドブレンド品の評価松原眞(伊藤忠セラテック(株))、津村克則(伊藤忠セラテック(株))セラミックボール […]
鋳鉄の溶接における酸素と窒素の影響
鋳鉄の溶接における酸素と窒素の影響講演概要・記念講演[M]200410鋳鉄の溶接における酸素と窒素の影響水木徹(木村鋳造)、菅野利猛(木村鋳造)、堀江皓(岩手大学)、平塚貞人(岩手大学)鋳鉄の溶接における酸素と窒素の影響 […]
Ni鉱滓を用いた球状人工砂の鋳型への適用
Ni鉱滓を用いた球状人工砂の鋳型への適用講演概要・記念講演[M]200410Ni鉱滓を用いた球状人工砂の鋳型への適用成田英記(日本製鋼所室蘭研究所)、沖野美佐雄(日本製鋼所室蘭研究所)、津村治(日鋼キャスティング)、宮内 […]
球状黒鉛鋳鉄と軟鋼とのTIG溶接部組織に及ぼすインサートメタルの影響
球状黒鉛鋳鉄と軟鋼とのTIG溶接部組織に及ぼすインサートメタルの影響講演概要・記念講演[M]200410球状黒鉛鋳鉄と軟鋼とのTIG溶接部組織に及ぼすインサートメタルの影響平塚貞人(岩手大学)、堀江皓(岩手大学)、小綿利 […]
Fe-15%Cr-Nb-V-C系過共晶合金の3次元摩耗特性に及ぼす摩耗条件の影響
Fe-15%Cr-Nb-V-C系過共晶合金の3次元摩耗特性に及ぼす摩耗条件の影響講演概要・記念講演[M]200410Fe-15%Cr-Nb-V-C系過共晶合金の3次元摩耗特性に及ぼす摩耗条件の影響廣瀬政憲(福岡工技セ)、 […]
球状黒鉛鋳鉄へのステンレス鋼のレーザ肉盛特性
球状黒鉛鋳鉄へのステンレス鋼のレーザ肉盛特性講演概要・記念講演[M]200410球状黒鉛鋳鉄へのステンレス鋼のレーザ肉盛特性片岡義博(能開総合大)、芦中辰也(川内能開短大)、宮﨑俊行(千葉工業大学)、梅田高照(チュラロン […]
多合金系白鋳鉄の耐アブレージョン摩耗性
多合金系白鋳鉄の耐アブレージョン摩耗性講演概要・記念講演[M]200410多合金系白鋳鉄の耐アブレージョン摩耗性横溝雄三((株)香春製鋼所)、牟田口達也((株)香春製鋼所)、笹栗信也(久留米高専)、松原安宏(久留米高専) […]
アルミ、亜鉛保持炉用浸漬ヒーターチューブの寿命向上
アルミ、亜鉛保持炉用浸漬ヒーターチューブの寿命向上講演概要・記念講演[M]200410アルミ、亜鉛保持炉用浸漬ヒーターチューブの寿命向上今城守(日本ルツボ(株))、西平賀炯(日本ルツボ(株))、清水行男(大阪ガス(株)) […]