講演概要・記念講演[M]
反応鋳造法を利用したNiAlと炭素鋼の鋳ぐるみ接合
反応鋳造法を利用したNiAlと炭素鋼の鋳ぐるみ接合講演概要・記念講演[M]200110反応鋳造法を利用したNiAlと炭素鋼の鋳ぐるみ接合松浦清隆(北海道大学)、工藤昌行(北海道大学)、渡辺義見(信州大学)反応鋳造法を利用 […]
高Mn鋼スクラップを使用した片状黒鉛鋳鉄の機械的性質
高Mn鋼スクラップを使用した片状黒鉛鋳鉄の機械的性質講演概要・記念講演[M]200110高Mn鋼スクラップを使用した片状黒鉛鋳鉄の機械的性質小綿利憲(岩手大学)、堀江皓(岩手大学)、相田平(ダイハツ工業)、三宅誠(大特合 […]
反応を利用したAl合金への耐摩耗性複合組織の鋳包み
反応を利用したAl合金への耐摩耗性複合組織の鋳包み講演概要・記念講演[M]200110反応を利用したAl合金への耐摩耗性複合組織の鋳包み中堀清治(大阪府立大学)、辻川正人(大阪府立大学)、川本信(大阪府立大学)反応を利用 […]
球状黒鉛鋳鉄の凝固組織と機械的性質に及ぼすZnの影響
球状黒鉛鋳鉄の凝固組織と機械的性質に及ぼすZnの影響講演概要・記念講演[M]200110球状黒鉛鋳鉄の凝固組織と機械的性質に及ぼすZnの影響池田武彦(近畿大学)、米田博幸(近畿大学)、浅野和典(近畿大学)球状黒鉛鋳鉄の凝 […]
Ti2AlN粒子を分散させたチタンアルミナイド基溶射皮膜の作製
Ti2AlN粒子を分散させたチタンアルミナイド基溶射皮膜の作製講演概要・記念講演[M]200110Ti2AlN粒子を分散させたチタンアルミナイド基溶射皮膜の作製星山康洋(関西大学)、三宅秀和(関西大学)、村上健児(大阪大 […]
球状黒鉛鋳鉄チルドロールのチル層の性質
球状黒鉛鋳鉄チルドロールのチル層の性質講演概要・記念講演[M]200110球状黒鉛鋳鉄チルドロールのチル層の性質楊栄顕(台湾逢甲大学)、李崇聖(台湾逢甲大学)球状黒鉛鋳鉄チルドロールのチル層の性質139-0027講演概要 […]
粉体プラズマ溶接による高炭素鉄合金の黒鉛晶出肉盛層の形成
粉体プラズマ溶接による高炭素鉄合金の黒鉛晶出肉盛層の形成講演概要・記念講演[M]200110粉体プラズマ溶接による高炭素鉄合金の黒鉛晶出肉盛層の形成藤井真(大産大)、永冨一成(大産大)、入澤毅(大産大)、松本弘司(大産大 […]
高周波押湯加熱による厚肉ダクタイル製品のひけ巣防止効果と押湯加熱時間
高周波押湯加熱による厚肉ダクタイル製品のひけ巣防止効果と押湯加熱時間講演概要・記念講演[M]200110高周波押湯加熱による厚肉ダクタイル製品のひけ巣防止効果と押湯加熱時間酒井敦(ダイハツ金属工業(株))、横尾敬三(ダイ […]
FCD-D材の流動層炉における酸化スケールとCO2/CO比の関係
FCD-D材の流動層炉における酸化スケールとCO2/CO比の関係講演概要・記念講演[M]200110FCD-D材の流動層炉における酸化スケールとCO2/CO比の関係徳力慎一(中央可鍛)、山田奨(中央可鍛)、纐纈栄次(中央 […]
球状黒鉛鋳鉄における製品形状とひけ巣の関係
球状黒鉛鋳鉄における製品形状とひけ巣の関係講演概要・記念講演[M]200110球状黒鉛鋳鉄における製品形状とひけ巣の関係菅野利猛((株)木村鋳造所)、姜一求((株)木村鋳造所)、阪口知((株)木村鋳造所)球状黒鉛鋳鉄にお […]