講演概要・記念講演[M]
有桟鋳型における熱風硬化法の研究
有桟鋳型における熱風硬化法の研究講演概要・記念講演[M]198410有桟鋳型における熱風硬化法の研究太田英明(名古屋工業技術試験所)、二宮三男(名古屋工業技術試験所)、阪口康司(名古屋工業技術試験所)、藤井省造(名古屋工 […]
ADIの破壊靭性と二相化処理の有効性
ADIの破壊靭性と二相化処理の有効性講演概要・記念講演[M]199205ADIの破壊靭性と二相化処理の有効性杉山好弘(武蔵工業大学)、浅見克敏(武蔵工業大学)、島岡達春(武蔵工業大学)ADIの破壊靭性と二相化処理の有効性 […]
走査型電子顕微鏡による凍結鋳型の観察
走査型電子顕微鏡による凍結鋳型の観察講演概要・記念講演[M]198410走査型電子顕微鏡による凍結鋳型の観察近藤暉(日本大学)走査型電子顕微鏡による凍結鋳型の観察106-0093講演概要・記念講演[M]n00227
ADI切削時の工具損傷に及ぼすコーティング組成の影響
ADI切削時の工具損傷に及ぼすコーティング組成の影響講演概要・記念講演[M]199205ADI切削時の工具損傷に及ぼすコーティング組成の影響小松賢一(日立金属(株)素材研究所)、吉田敏樹(日立金属(株)素材研究所)、岡田 […]
有機自硬性鋳型と溶湯との鋳型反応について
有機自硬性鋳型と溶湯との鋳型反応について講演概要・記念講演[M]198410有機自硬性鋳型と溶湯との鋳型反応について品田与志栄(名古屋大学)、上野昭浩(名古屋大学)、上田俶完(名古屋大学)、太田英明(名古屋工業技術試験所 […]
オーステンパ処理球状黒鉛鋳鉄(ADI)の被削性
オーステンパ処理球状黒鉛鋳鉄(ADI)の被削性講演概要・記念講演[M]199205オーステンパ処理球状黒鉛鋳鉄(ADI)の被削性池田義晴(アイシン新和(株))、荒木寛(アイシン新和(株))、伊林義和(アイシン新和(株)) […]
伝統的真土型―ロストワックス法による編鐘の複製の研究
伝統的真土型―ロストワックス法による編鐘の複製の研究講演概要・記念講演[M]198410伝統的真土型―ロストワックス法による編鐘の複製の研究関洪野(中国仏山球状黒鉛鋳鉄研究所)、王上均(東北大学)、阿部利彦(東北工業技術 […]
ADIにおける残留オーステナイトの加工誘起変態と残留応力
ADIにおける残留オーステナイトの加工誘起変態と残留応力講演概要・記念講演[M]199205ADIにおける残留オーステナイトの加工誘起変態と残留応力高橋利夫(東北工試)、栗花信介(いわき工試)、多田周二(東北工試)、阿部 […]
シリカの焼結性及びアルカリ水溶液中への溶解性
シリカの焼結性及びアルカリ水溶液中への溶解性講演概要・記念講演[M]198410シリカの焼結性及びアルカリ水溶液中への溶解性高柳猛(名古屋工業技術試験所)、津田昌利(関西大学)シリカの焼結性及びアルカリ水溶液中への溶解性 […]
振動子を用いて振動凝固させた純亜鉛の鋳造組織におよぼす鋳込み温度の影響
振動子を用いて振動凝固させた純亜鉛の鋳造組織におよぼす鋳込み温度の影響講演概要・記念講演[M]199205振動子を用いて振動凝固させた純亜鉛の鋳造組織におよぼす鋳込み温度の影響大谷利勝(日本大学)、坂井卓爾(日本大学)、 […]