講演概要・記念講演[M]
高温保持した鋳鉄溶湯の性状
高温保持した鋳鉄溶湯の性状講演概要・記念講演[M]201105高温保持した鋳鉄溶湯の性状石井優基(アイメタルテクノロジー)、岡田和彦(アイメタルテクノロジー)、趙伯榮(アイメタルテクノロジー)、佐藤和則(アイメタルテクノ […]
球状黒鉛鋳鉄の引け挙動の解析
球状黒鉛鋳鉄の引け挙動の解析講演概要・記念講演[M]201105球状黒鉛鋳鉄の引け挙動の解析小島弘義(早稲田大学)、林祐介(早稲田大学)、中江秀雄(早稲田大学材料技術研究所)球状黒鉛鋳鉄の引け挙動の解析158-0094講 […]
減圧凝固法によるAC4CHの溶湯品質評価に及ぼす試験条件の影響
減圧凝固法によるAC4CHの溶湯品質評価に及ぼす試験条件の影響講演概要・記念講演[M]201105減圧凝固法によるAC4CHの溶湯品質評価に及ぼす試験条件の影響岩清水康二(岩手県工業技術センター)、池浩之(岩手県工業技術 […]
種々の炭化物を有する鋳鋼のアブレシブ摩耗特性評価
種々の炭化物を有する鋳鋼のアブレシブ摩耗特性評価講演概要・記念講演[M]201105種々の炭化物を有する鋳鋼のアブレシブ摩耗特性評価楠本賢太(室蘭工業大学)、大野友気(室蘭工業大学)、清水一道(室蘭工業大学)、新巴雅尓( […]
ダクタイル鋳鉄の切削性に及ぼすTiの影響
ダクタイル鋳鉄の切削性に及ぼすTiの影響講演概要・記念講演[M]201105ダクタイル鋳鉄の切削性に及ぼすTiの影響尾鼻美規(吉年)、植村和典(大銑産業)、横山隆宏(新日鐵)ダクタイル鋳鉄の切削性に及ぼすTiの影響158 […]
高クロム鋳鉄の熱処理による組織変化と硬度
高クロム鋳鉄の熱処理による組織変化と硬度講演概要・記念講演[M]201105高クロム鋳鉄の熱処理による組織変化と硬度藤尾和樹(虹技)、西川進(虹技)、四海修一(虹技)、平田克己(虹技)、三木良浩(虹技)、丹羽徹(虹技)高 […]
片状及び球状黒鉛鋳鉄の音速及び保磁力と引張強さの相関
片状及び球状黒鉛鋳鉄の音速及び保磁力と引張強さの相関講演概要・記念講演[M]201105片状及び球状黒鉛鋳鉄の音速及び保磁力と引張強さの相関鎌田康寛(岩手大学)、菊地弘昭(岩手大学)、小林悟(岩手大学)、平塚貞人(岩手大 […]
傾動式自動注湯機における予測制御理論を用いた液体搬送時の液面振動の推定と制振制御
傾動式自動注湯機における予測制御理論を用いた液体搬送時の液面振動の推定と制振制御講演概要・記念講演[M]201105傾動式自動注湯機における予測制御理論を用いた液体搬送時の液面振動の推定と制振制御渋谷涼太(豊橋技術大学) […]
プレスキャスティングにおける液体流動慣性を考慮した鋳型内圧力制御
プレスキャスティングにおける液体流動慣性を考慮した鋳型内圧力制御講演概要・記念講演[M]201105プレスキャスティングにおける液体流動慣性を考慮した鋳型内圧力制御田崎良佑(豊橋技術大学)、野田善之(豊橋技術大学)、寺嶋 […]
鋳ぐるみ法によるセラミックス/鋳鋼複合材料の作製
鋳ぐるみ法によるセラミックス/鋳鋼複合材料の作製講演概要・記念講演[M]201105鋳ぐるみ法によるセラミックス/鋳鋼複合材料の作製田湯善章(室蘭工業大学)、岡田直也(室蘭工業大学)、桃野正(室蘭工業大学)、新田潤(室蘭 […]