講演概要・記念講演[M]
黒鉛粒数測定における画像解析の指針
黒鉛粒数測定における画像解析の指針講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.171_8201805黒鉛粒数測定における画像解析の指針岩見祐貴・平本雄一・菅野利猛・五十嵐芳夫(株式会社木村鋳造所)黒鉛粒 […]
片状黒鉛鋳鉄におけるSr系接種剤の効果
片状黒鉛鋳鉄におけるSr系接種剤の効果講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.171_9201805片状黒鉛鋳鉄におけるSr系接種剤の効果佐野真也・中村賢二・河野秀一(有限会社フォセコジャパンリミテ […]
片状黒鉛鋳鉄の材質に及ぼすMn,S添加の影響
片状黒鉛鋳鉄の材質に及ぼすMn,S添加の影響講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.171_10201805片状黒鉛鋳鉄の材質に及ぼすMn,S添加の影響神原未来(岩手大学大学院), 平塚貞人・小綿利 […]
鋳物砂性状自動測定装置によるベントナイト量変動検出
鋳物砂性状自動測定装置によるベントナイト量変動検出講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.170_131201709鋳物砂性状自動測定装置によるベントナイト量変動検出林正憲・松島直純・船木大輔・高橋 […]
粗粒鋳物砂における造型強度測定方法の検討
粗粒鋳物砂における造型強度測定方法の検討講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.170_132201709粗粒鋳物砂における造型強度測定方法の検討亀田貴之・安川昇吾(伊藤忠セラテック株式会社), 揚 […]
鋳物砂の新再生システムの開発
鋳物砂の新再生システムの開発講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.170_133201709鋳物砂の新再生システムの開発井上晃利(太洋マシナリー株式会社)鋳物砂の新再生システムの開発0170-01 […]
鋳型の崩壊性向上について
鋳型の崩壊性向上について講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.170_134201709鋳型の崩壊性向上について鉄山・岩切俊(旭有機材株式会社)鋳型の崩壊性向上について0170-0134講演概要・ […]
球状黒鉛鋳鉄の新黒鉛粒数増加法
球状黒鉛鋳鉄の新黒鉛粒数増加法講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.171_1201805球状黒鉛鋳鉄の新黒鉛粒数増加法中江秀雄(早稲田大学名誉教授)球状黒鉛鋳鉄の新黒鉛粒数増加法0171-000 […]
球状黒鉛鋳鉄におけるZrの効果
球状黒鉛鋳鉄におけるZrの効果講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.171_2201805球状黒鉛鋳鉄におけるZrの効果中山英明・趙柏榮(株式会社アイメタルテクノロジー), 辻寛明(東洋電化工業株 […]
欠陥を有する球状黒鉛鋳鉄の疲労限度予測法
欠陥を有する球状黒鉛鋳鉄の疲労限度予測法講演概要・記念講演[M]10.11279/jfeskouen.170_129201709欠陥を有する球状黒鉛鋳鉄の疲労限度予測法遠藤正浩(福岡大学), 池田朋弘(日之出水道機器株式 […]