講演概要・記念講演[M]
鋳物側面のマグネシウムドロス欠陥
鋳物側面のマグネシウムドロス欠陥講演概要・記念講演[M]199605鋳物側面のマグネシウムドロス欠陥中山浩一((株)宇部スチール)、糸藤春喜((株)宇部スチール)、佐川秀美((株)宇部スチール)鋳物側面のマグネシウムドロ […]
片状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼす黒鉛、基地組織の影響について
片状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼす黒鉛、基地組織の影響について講演概要・記念講演[M]199605片状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼす黒鉛、基地組織の影響について中江秀雄(早稲田大学)、橋原直樹(帝国ピストリング株式会社)、新 […]
高純度Fe-C-Si合金の機械的性質
高純度Fe-C-Si合金の機械的性質講演概要・記念講演[M]199605高純度Fe-C-Si合金の機械的性質中江秀雄(早稲田大学)、新昊?(早稲田大学)、橋原直樹(帝国ピストリング株式会社)高純度Fe-C-Si合金の機械 […]
12Cr鋳鋼の機械的性質に及ぼす化学成分の影響
12Cr鋳鋼の機械的性質に及ぼす化学成分の影響講演概要・記念講演[M]19960512Cr鋳鋼の機械的性質に及ぼす化学成分の影響沖野美佐雄((株)日本製鋼所)、宮本剛汎((株)日本製鋼所)、山畔茂((株)日本製鋼所)、津 […]
薄肉球状黒鉛鋳鉄溶湯のチル化評価への超音波試験の適用
薄肉球状黒鉛鋳鉄溶湯のチル化評価への超音波試験の適用講演概要・記念講演[M]199605薄肉球状黒鉛鋳鉄溶湯のチル化評価への超音波試験の適用永吉英昭(日立金属(株))、小方智寿(日立金属(株))、大城桂作(九州大学)、嶋 […]
球状黒鉛鋳鉄のTIG溶接
球状黒鉛鋳鉄のTIG溶接講演概要・記念講演[M]199605球状黒鉛鋳鉄のTIG溶接田上道弘(秋田大学)、武藤侃(秋田大学)球状黒鉛鋳鉄のTIG溶接, 球状黒鉛鋳鉄、TIG溶接128-0110講演概要・記念講演[M]n0 […]
制輪子用鋳鉄の摩擦摩耗特性に与える黒鉛の影響
制輪子用鋳鉄の摩擦摩耗特性に与える黒鉛の影響講演概要・記念講演[M]199605制輪子用鋳鉄の摩擦摩耗特性に与える黒鉛の影響宮内瞳畄(鉄道総合研究所)、辻村太郎(鉄道総合研究所)、新井浩(JR東日本)、依田俊也(東京電機 […]
フーリエ変換を用いた球状黒鉛鋳鉄のエロージョン摩耗表面の損傷評価
フーリエ変換を用いた球状黒鉛鋳鉄のエロージョン摩耗表面の損傷評価講演概要・記念講演[M]199605フーリエ変換を用いた球状黒鉛鋳鉄のエロージョン摩耗表面の損傷評価清水一道(大分工業高等専門学校)、野口徹(北海道大学)、 […]
27%Cr鋳鉄の耐酸性に及ぼす含有成分ならびに熱処理の影響
27%Cr鋳鉄の耐酸性に及ぼす含有成分ならびに熱処理の影響講演概要・記念講演[M]19960527%Cr鋳鉄の耐酸性に及ぼす含有成分ならびに熱処理の影響山本治利(山本技術士事務所)、名倉千裕(沼津工業高等専門学校)、小林 […]
酸素富化送風によるキュポラ操業の高効率化
酸素富化送風によるキュポラ操業の高効率化講演概要・記念講演[M]199605酸素富化送風によるキュポラ操業の高効率化田辺信一(服部工業(株))、西内滋典(京都市工業試験場)、稲富政昭(太洋鋳機(株))、斎藤和夫(近畿大学 […]