講演概要・記念講演[M]
各種水ガラスの分子構造と硬化速度との関係
各種水ガラスの分子構造と硬化速度との関係講演概要・記念講演[M]199405各種水ガラスの分子構造と硬化速度との関係宮沢信夫(近畿大学)、佐々木洋(近畿大学)、周永平(近畿大学)各種水ガラスの分子構造と硬化速度との関係, […]
マイクロ波加熱による脱ろう
マイクロ波加熱による脱ろう講演概要・記念講演[M]199405マイクロ波加熱による脱ろう森正博(大阪府立産業技術総合研究所)マイクロ波加熱による脱ろう, マイクロ波加熱、脱ろう124-0004講演概要・記念講演[M]n0 […]
純酸素バーナー式回転溶解炉の実用化
純酸素バーナー式回転溶解炉の実用化講演概要・記念講演[M]199405純酸素バーナー式回転溶解炉の実用化木崎勉(トヨタ自動車(株))、鶴岡洋幸(テイサン(株))、村田博敏(ナニワ炉機研究所)、平野春好((株)豊田自動織機 […]
ヴァーディカルサイドブロー造型機におけるブロー圧制御方式の効果について
ヴァーディカルサイドブロー造型機におけるブロー圧制御方式の効果について講演概要・記念講演[M]199310ヴァーディカルサイドブロー造型機におけるブロー圧制御方式の効果について松下雅俊(新東工業(株))、金藤公一(新東工 […]
ロール用多合金白鋳鉄の凝固過程
ロール用多合金白鋳鉄の凝固過程講演概要・記念講演[M]199310ロール用多合金白鋳鉄の凝固過程武宏強(久留米工業高等専門学校)、横溝雄三(久留米工業高等専門学校)、笹栗信也(久留米工業高等専門学校)、松原安宏(久留米工 […]
鋳型充てん性に及ぼす配合砂の研究
鋳型充てん性に及ぼす配合砂の研究講演概要・記念講演[M]199310鋳型充てん性に及ぼす配合砂の研究小林良紀(自動車鋳物(株))、小野村佳夫(自動車鋳物(株))、軍司義次(自動車鋳物(株))鋳型充てん性に及ぼす配合砂の研 […]
Hi-Cr鋳鉄のエロージョン摩耗特性
Hi-Cr鋳鉄のエロージョン摩耗特性講演概要・記念講演[M]199310Hi-Cr鋳鉄のエロージョン摩耗特性清水一道(大分工業高等専門学校)、野口徹(北海道大学)Hi-Cr鋳鉄のエロージョン摩耗特性, Hi-Cr鋳鉄、エ […]
流気加圧造型に与える生型砂特性とスキーズの影響
流気加圧造型に与える生型砂特性とスキーズの影響講演概要・記念講演[M]199310流気加圧造型に与える生型砂特性とスキーズの影響峯田俊明(クニミネ工業(株))、桑原東方(クニミネ工業(株))、橋本邦弘(新東工業(株))、 […]
硬化調節剤と崩壊剤を用いた場合の環状カーボネート硬化による無機自硬性鋳型の特性について
硬化調節剤と崩壊剤を用いた場合の環状カーボネート硬化による無機自硬性鋳型の特性について講演概要・記念講演[M]199310硬化調節剤と崩壊剤を用いた場合の環状カーボネート硬化による無機自硬性鋳型の特性について小野沢昭三( […]
砂性状とアバタ状ガス欠陥の関係について
砂性状とアバタ状ガス欠陥の関係について講演概要・記念講演[M]199310砂性状とアバタ状ガス欠陥の関係について橋本義雄(コマツ)、垣地義勝(コマツ)、小室純一(コマツ)砂性状とアバタ状ガス欠陥の関係について, 砂性状、 […]