研究論文・論説[P]
ボロン、銅合金可鍛鋳鉄について
ボロン、銅合金可鍛鋳鉄について研究論文・論説[P]195909ボロン、銅合金可鍛鋳鉄についてOn the Spesial Malleable Iron Alloying with Boron and Copper.水沼司 […]
マグネシウム添加による球状黒鉛鋳鉄の熱処理とその性質
マグネシウム添加による球状黒鉛鋳鉄の熱処理とその性質研究論文・論説[P]195909マグネシウム添加による球状黒鉛鋳鉄の熱処理とその性質On the Quality and Heat-Treatmet of Sphero […]
カルシウムの黒鉛球状化能に及ぼす硫黄の影響
カルシウムの黒鉛球状化能に及ぼす硫黄の影響研究論文・論説[P]195909カルシウムの黒鉛球状化能に及ぼす硫黄の影響Effect of Sulphur on the Spherodizing of Graphite in […]
金属の組織分析用光電濃度計の試作と鋳鉄組織への応用
金属の組織分析用光電濃度計の試作と鋳鉄組織への応用研究論文・論説[P]195909金属の組織分析用光電濃度計の試作と鋳鉄組織への応用The Photo-Densitometer for the Structural An […]
鋳型基材としての苦土橄攪砂(フォルステライト砂)について
鋳型基材としての苦土橄攪砂(フォルステライト砂)について研究論文・論説[P]195907鋳型基材としての苦土橄攪砂(フォルステライト砂)について小林一典(日本シェルモールド協会)Melt Quality and Frac […]
85‐5‐5‐5合金(BC6)の溶湯の質と破面特性
85‐5‐5‐5合金(BC6)の溶湯の質と破面特性研究論文・論説[P]19590885‐5‐5‐5合金(BC6)の溶湯の質と破面特性Melt Quality and Fracture Characteristics of […]
ノジュラー用銑鉄の性状について
ノジュラー用銑鉄の性状について研究論文・論説[P]195908ノジュラー用銑鉄の性状についてOn the Property of the Nodular Pig Iron伊豆董(八幡製鉄所)、百瀬恒夫(八幡製鉄所)On […]
Fe-C-Si系鋳鉄を真空熔解した実験結果の考察
Fe-C-Si系鋳鉄を真空熔解した実験結果の考察研究論文・論説[P]195908Fe-C-Si系鋳鉄を真空熔解した実験結果の考察A Consideration on the Structure and Tensile S […]
可鍛鋳鉄の黒鉛化に及ぼすチタンおよび窒素の影響
可鍛鋳鉄の黒鉛化に及ぼすチタンおよび窒素の影響研究論文・論説[P]195908可鍛鋳鉄の黒鉛化に及ぼすチタンおよび窒素の影響The Influence of Titanium and Nitrogen on Graphi […]
山砂の”すくわれと合成砂の”すくわれ”は異なるか
山砂の”すくわれと合成砂の”すくわれ”は異なるか研究論文・論説[P]195908山砂の”すくわれと合成砂の”すくわれ”は異なるかAre the Scabs in Natural Sand Mold Different f […]