研究論文・論説[P]

文献
鋳鉄生型砂の結合構造と熱膨張について

鋳鉄生型砂の結合構造と熱膨張について研究論文・論説[P]195504鋳鉄生型砂の結合構造と熱膨張についてBonding Structure and Heat Expansion of Green Molding Sand […]

続きを読む
文献
鋳造応力の研究(第1報)

鋳造応力の研究(第1報)研究論文・論説[P]195505鋳造応力の研究(第1報)Studies on Casting Stess (Rept.1)千々岩健児(東京大学)Studies on Casting Stess ( […]

続きを読む
文献
木粉添加の影響について

木粉添加の影響について研究論文・論説[P]195505木粉添加の影響についてEffects of Wood Flour added to Sands on Steel Casting松浦次義(株式会社小松製作所)、中山勝 […]

続きを読む
文献
鋳物砂の粒形の研究(第2報)―特に通気度に及ぼす影響について―

鋳物砂の粒形の研究(第2報)―特に通気度に及ぼす影響について―研究論文・論説[P]195505鋳物砂の粒形の研究(第2報)―特に通気度に及ぼす影響について―Method to Determine the Semblanc […]

続きを読む
文献
Fe-C系の凝固過程に及ぼすPの影響

Fe-C系の凝固過程に及ぼすPの影響研究論文・論説[P]195506Fe-C系の凝固過程に及ぼすPの影響The Effect of Phosphorus on Solidification Process of Fe-C […]

続きを読む
文献
鋳型砂用有機粘結剤について(第3報)

鋳型砂用有機粘結剤について(第3報)研究論文・論説[P]195506鋳型砂用有機粘結剤について(第3報)On Organic Binders (Report 3)鹿島次郎(早稲田大学)、鈴木弘茂(早稲田大学)On Org […]

続きを読む
文献
高抵抗鋳鉄鋳物の研究(第4報)―グリット性能に及ぼす黒鉛の分布形状の影響―

高抵抗鋳鉄鋳物の研究(第4報)―グリット性能に及ぼす黒鉛の分布形状の影響―研究論文・論説[P]195502高抵抗鋳鉄鋳物の研究(第4報)―グリット性能に及ぼす黒鉛の分布形状の影響―Research on Castings […]

続きを読む
文献
鋳物砂の熱的性質について(第2報)

鋳物砂の熱的性質について(第2報)研究論文・論説[P]195502鋳物砂の熱的性質について(第2報)On Thermal Properties of Moulding Sand (Rep2)西原初馬(0)On Therm […]

続きを読む
文献
鋳鉄の黒鉛球状化に関する理論の趨勢

鋳鉄の黒鉛球状化に関する理論の趨勢研究論文・論説[P]195503鋳鉄の黒鉛球状化に関する理論の趨勢On Various Theories of Globular Graphite Formation in Cast I […]

続きを読む
文献
湯口と湯流れとの関係―鋳造における湯のながれについて(第3報)―

湯口と湯流れとの関係―鋳造における湯のながれについて(第3報)―研究論文・論説[P]195503湯口と湯流れとの関係―鋳造における湯のながれについて(第3報)―Metal Flow at Gates and Runner […]

続きを読む