研究論文・論説[P]

文献
硬度数値の判定に就いて

硬度数値の判定に就いて研究論文・論説[P]194403硬度数値の判定に就いて伊藤孝吉(軍需省機械試験所)、沢野岩吉(軍需省機械試験所)硬度数値の判定に就いて,Vol.16-0094研究論文・論説[P]n12018

続きを読む
文献
鋳物の時効変形に就いて

鋳物の時効変形に就いて研究論文・論説[P]194405鋳物の時効変形に就いて伊藤孝吉(軍需省機械試験所)鋳物の時効変形に就いて ,Vol.16-0127研究論文・論説[P]n12020

続きを読む
文献
塗型材の焼着機構に就いて(第5報)

塗型材の焼着機構に就いて(第5報)研究論文・論説[P]194312塗型材の焼着機構に就いて(第5報)鹿島次郎(早稲田大学鋳物研究所)塗型材の焼着機構に就いて(第3報),Vol.15-0515研究論文・論説[P]n1200 […]

続きを読む
文献
骸炭の火持ちと骸炭比に就いて

骸炭の火持ちと骸炭比に就いて研究論文・論説[P]194312骸炭の火持ちと骸炭比に就いて吉原幸一(池貝鉄工所川口鋳造工場)、普谷登平(池貝鉄工所川口鋳造工場)、篠宮信義(池貝鉄工所川口鋳造工場)骸炭の火持ちと骸炭比に就い […]

続きを読む
文献
鋳造用アルミニウム合金に及ぼす影響に就いて

鋳造用アルミニウム合金に及ぼす影響に就いて研究論文・論説[P]194401鋳造用アルミニウム合金に及ぼす影響に就いて早川太郎(神戸製鋼所)鋳造用アルミニウム合金に及ぼす影響に就いて,Vol.16-0001研究論文・論説[ […]

続きを読む
文献
鋳鉄製品の電気溶接に就いて

鋳鉄製品の電気溶接に就いて研究論文・論説[P]194308鋳鉄製品の電気溶接に就いて森永武次(三菱重工業株式会社長崎造船所)鋳鉄製品の電気熔接に就いて,Vol.15-0363研究論文・論説[P]n11997

続きを読む
文献
アルミニウム青銅製軸被金の鋳造に就いて

アルミニウム青銅製軸被金の鋳造に就いて研究論文・論説[P]194308アルミニウム青銅製軸被金の鋳造に就いて堀憲義(三菱重工業株式会社横浜造船所)、田中武(三菱重工業株式会社横浜造船所)アルミニウム青銅製軸被金の鋳造に就 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の脱硫剤としての硅化石灰に就いて

鋳鉄の脱硫剤としての硅化石灰に就いて研究論文・論説[P]194309鋳鉄の脱硫剤としての硅化石灰に就いて石松博(広島市工業指導所)鋳鉄の脱硫剤としての硅化石灰に就いて,Vol.15-0405研究論文・論説[P]n1200 […]

続きを読む
文献
キュポラ用耐火煉瓦に就いて

キュポラ用耐火煉瓦に就いて研究論文・論説[P]194309キュポラ用耐火煉瓦に就いて加藤密(宇野耐火煉瓦株式会社)キュポラ用耐火煉瓦に就いて,Vol.15-0413研究論文・論説[P]n12001

続きを読む
文献
原料配合計算に就いての一考察(補遺)

原料配合計算に就いての一考察(補遺)研究論文・論説[P]194309原料配合計算に就いての一考察(補遺)川崎舎定男(株式会社神戸製鋼所名古屋工場)原料配合計算に就いての一考察(補遺),Vol.15-0415研究論文・論説 […]

続きを読む