研究論文・論説[P]
鋳鉄管製造の生産管理
鋳鉄管製造の生産管理研究論文・論説[P]197007鋳鉄管製造の生産管理Production Control of Cast-iron Pipes千々岩健児(東京大学)、大北一夫(久保田鉄工(株))、笹徹(久保田鉄工(株 […]
金型鋳造鋳鉄のチル化傾向におよぼす溶解温度および注湯温度の影響
金型鋳造鋳鉄のチル化傾向におよぼす溶解温度および注湯温度の影響研究論文・論説[P]197008金型鋳造鋳鉄のチル化傾向におよぼす溶解温度および注湯温度の影響Influences of Melting and Pourin […]
球状黒鉛鋳鉄鋳物の外引け巣形状と凝固時の膨張量曲線との関係について
球状黒鉛鋳鉄鋳物の外引け巣形状と凝固時の膨張量曲線との関係について研究論文・論説[P]197008球状黒鉛鋳鉄鋳物の外引け巣形状と凝固時の膨張量曲線との関係についてRelation between Shape of Ex […]
炭化けい素添加鋳鉄の被削性
炭化けい素添加鋳鉄の被削性研究論文・論説[P]197003炭化けい素添加鋳鉄の被削性Machinability of Silicon-Carbide Added Cast Iron葉山房夫(早稲田大学)、加山延太郎(早稲 […]
Fe-C-Si合金の酸化におよぼすCおよびSiの影響
Fe-C-Si合金の酸化におよぼすCおよびSiの影響研究論文・論説[P]197005Fe-C-Si合金の酸化におよぼすCおよびSiの影響Influence of C, Si on the Oxidation behavi […]
鋳物砂高温試験片の急熱膨張機構
鋳物砂高温試験片の急熱膨張機構研究論文・論説[P]197005鋳物砂高温試験片の急熱膨張機構Expansion Mechanism of Rapid Heated Molding Sand Specimen片島三朗(広島 […]
純粋系白鋳鉄の黒鉛化における焼鈍黒鉛の球状化
純粋系白鋳鉄の黒鉛化における焼鈍黒鉛の球状化研究論文・論説[P]197005純粋系白鋳鉄の黒鉛化における焼鈍黒鉛の球状化Spheroidization of Temper Carbon in the Graphitiza […]
鋳鉄における球状黒鉛の生成について
鋳鉄における球状黒鉛の生成について研究論文・論説[P]197005鋳鉄における球状黒鉛の生成についてFormation of Spheroidal Graphite in Cast Iron佐藤敬(東北大学)、音谷登平( […]
鋳鉄鋳物の健全性に及ぼす鋳込方法および押湯の効果について
鋳鉄鋳物の健全性に及ぼす鋳込方法および押湯の効果について研究論文・論説[P]197005鋳鉄鋳物の健全性に及ぼす鋳込方法および押湯の効果についてInfluence of Casting Method and Riseri […]
ベントナイト結合けい砂の抗圧力生成におけるベントナイトと水の挙動
ベントナイト結合けい砂の抗圧力生成におけるベントナイトと水の挙動研究論文・論説[P]197006ベントナイト結合けい砂の抗圧力生成におけるベントナイトと水の挙動The Influence of Bentonite and […]