研究論文・論説[P]
白銑の黒鉛化に及ぼす鋳込温度の影響(第2報)
白銑の黒鉛化に及ぼす鋳込温度の影響(第2報)研究論文・論説[P]195307白銑の黒鉛化に及ぼす鋳込温度の影響(第2報)Effect of Pouring Temperature on the Graphitizatio […]
球状黒鉛鋳鉄の研究(第3報)―純Mg塊並びに純Mg粉塊添加法について―
球状黒鉛鋳鉄の研究(第3報)―純Mg塊並びに純Mg粉塊添加法について―研究論文・論説[P]195306球状黒鉛鋳鉄の研究(第3報)―純Mg塊並びに純Mg粉塊添加法について―Spheroidal Cast Iron (Re […]
鋳鉄の熔解法とガス成分について
鋳鉄の熔解法とガス成分について研究論文・論説[P]195306鋳鉄の熔解法とガス成分についてMelting Practice of Cast Iron and Gas Contents佐藤忠雄(鉄道技術研究所)、廣岡敏夫 […]
銑鋳物の鋳造方案(其の四) 熔湯が有限寸法鋳型中で凝固後更に常温まで冷却中の中心部の時間と温度との関係について
銑鋳物の鋳造方案(其の四) 熔湯が有限寸法鋳型中で凝固後更に常温まで冷却中の中心部の時間と温度との関係について研究論文・論説[P]195306銑鋳物の鋳造方案(其の四) 熔湯が有限寸法鋳型中で凝固後更に常温まで冷却中の中 […]
Mg合金による熔銑の脱硫
Mg合金による熔銑の脱硫研究論文・論説[P]195305Mg合金による熔銑の脱硫Desulphurizing Molten Iron with Mg alloys丸山益輝(東北大学)、千田昭夫(東北大学)Desulphu […]
鋳鋼の電気炉による空気製鋼法について
鋳鋼の電気炉による空気製鋼法について研究論文・論説[P]195305鋳鋼の電気炉による空気製鋼法についてBessemerization in the Electric Arc Furnace by Compressed […]
純鉄―炭素系合金の黒鉛化について
純鉄―炭素系合金の黒鉛化について研究論文・論説[P]195305純鉄―炭素系合金の黒鉛化についてGraphitization of Pure Fe-C alloys五十嵐勇(秋田大学)、芹田陽(秋田大学)Graphiti […]
白銑の黒鉛化に及ぼす鋳込温度の影響(第一報)
白銑の黒鉛化に及ぼす鋳込温度の影響(第一報)研究論文・論説[P]195305白銑の黒鉛化に及ぼす鋳込温度の影響(第一報)Effect of Pouring Temperature on the Graphitizatio […]
鋳包みの研究(第5報)―鋳鉄~鋼系の融着現象について―
鋳包みの研究(第5報)―鋳鉄~鋼系の融着現象について―研究論文・論説[P]195305鋳包みの研究(第5報)―鋳鉄~鋼系の融着現象について―On Study Camlachie Cramp. (Rep.5)村木庸益(早稲 […]
鋳鉄の黒鉛球状化理論(第2報)
鋳鉄の黒鉛球状化理論(第2報)研究論文・論説[P]195306鋳鉄の黒鉛球状化理論(第2報)A Theory of Globular Graphite Formation in Cast Iron (2)飯高一郎(早稲田 […]