研究論文・論説[P]
鋳物郷川口市を紹介す
鋳物郷川口市を紹介す研究論文・論説[P]193404鋳物郷川口市を紹介す伊藤孝吉(川口鋳物工業試験場)鋳物郷川口市を紹介すVol.06-0235研究論文・論説[P]n16867
シルジン青銅の電気溶接に就いて
シルジン青銅の電気溶接に就いて研究論文・論説[P]193404シルジン青銅の電気溶接に就いて吉岡佐一郎(佐世保海軍工廠造機部)シルジン青銅の電気溶接に就いてVol.06-0250研究論文・論説[P]n16868
キュポラ(熔銑炉)に熱風の利用法
キュポラ(熔銑炉)に熱風の利用法研究論文・論説[P]193401キュポラ(熔銑炉)に熱風の利用法岡島奈良蔵(岡島鋳物研究所)キュポラ(熔銑炉)に熱風の利用法Vol.06-0011研究論文・論説[P]n16855
蒸気管装置用ニッケル青銅製弁の製造法
蒸気管装置用ニッケル青銅製弁の製造法研究論文・論説[P]193402蒸気管装置用ニッケル青銅製弁の製造法海軍艦政本部(海軍艦政本部)蒸気管装置用ニッケル青銅製弁の製造法Vol.06-0089研究論文・論説[P]n1685 […]
鋳鉄製制輪子の材質改良に就いて
鋳鉄製制輪子の材質改良に就いて研究論文・論説[P]193511鋳鉄製制輪子の材質改良に就いて鉄道省大宮工場(鉄道省大宮工場)鋳鉄製制輪子の材質改良に就いてVol.07-0726研究論文・論説[P]n16846
鎔銑炉用初込コークスの節約に就いて(1)
鎔銑炉用初込コークスの節約に就いて(1)研究論文・論説[P]193511鎔銑炉用初込コークスの節約に就いて(1)相浦泰(東鋳大宮工場)鎔銑炉用初込コークスの節約に就いて(1)Vol.07-0744研究論文・論説[P]n1 […]
鉛銅の鋳造法に就いて
鉛銅の鋳造法に就いて研究論文・論説[P]193512鉛銅の鋳造法に就いて海軍艦政本部(海軍艦政本部)鉛銅の鋳造法に就いてVol.07-0799研究論文・論説[P]n16850
鋳鉄製制輪子の材料改良に就いて(2)
鋳鉄製制輪子の材料改良に就いて(2)研究論文・論説[P]193512鋳鉄製制輪子の材料改良に就いて(2)鉄道省大宮工場(鉄道省大宮工場)鋳鉄製制輪子の材料改良に就いて(2)Vol.07-0802研究論文・論説[P]n16 […]
熔銑炉用初込コークスの節約に就いて(2)
熔銑炉用初込コークスの節約に就いて(2)研究論文・論説[P]193512熔銑炉用初込コークスの節約に就いて(2)相浦泰(東鋳大宮工場)熔銑爐用初込コークスの節約に就いて(2),Vol.07-0818研究論文・論説[P]n […]
鋳造錨鎖製造法に就いて
鋳造錨鎖製造法に就いて研究論文・論説[P]193401鋳造錨鎖製造法に就いて二階堂行健(海軍機関大佐)鋳造錨鎖製造法に就いてVol.06-0001研究論文・論説[P]n16854