研究論文・論説[P]

文献
鉄道工場の鋳物職場に於ける作業研究に就て

鉄道工場の鋳物職場に於ける作業研究に就て研究論文・論説[P]193312鉄道工場の鋳物職場に於ける作業研究に就て杢子潤二郎(鉄道省大宮工場)鉄道工場の鋳物職場に於ける作業研究に就てVol.05-0791研究論文・論説[P […]

続きを読む
文献
特殊鋳鉄ニ・ハード

特殊鋳鉄ニ・ハード研究論文・論説[P]193312特殊鋳鉄ニ・ハード藤原唯義(日本ニッケル情報局)特殊鋳鉄ニ・ハードVol.05-0804研究論文・論説[P]n16800

続きを読む
文献
母合金珪素銅の溶解法改善

母合金珪素銅の溶解法改善研究論文・論説[P]193501母合金珪素銅の溶解法改善海軍艦政本部(海軍艦政本部)母合金珪素銅の鎔解法改善,Vol.07-0001研究論文・論説[P]n16803

続きを読む
文献
腐食による鼠鋳鉄の黒鉛化現象と含銅鋳鉄の耐塩酸性に就いて

腐食による鼠鋳鉄の黒鉛化現象と含銅鋳鉄の耐塩酸性に就いて研究論文・論説[P]193501腐食による鼠鋳鉄の黒鉛化現象と含銅鋳鉄の耐塩酸性に就いて山本洋一(理化学研究所)腐食による鼠鋳鉄の黒鉛化現象と含銅鋳鉄の耐 酸性に就 […]

続きを読む
文献
鋳鉄鋳込用堰鉢に就いて

鋳鉄鋳込用堰鉢に就いて研究論文・論説[P]193502鋳鉄鋳込用堰鉢に就いて海軍艦政本部(海軍艦政本部)鋳鉄鋳込用堰鉢に就いて,Vol.07-0053研究論文・論説[P]n16806

続きを読む
文献
鋳造法の基準

鋳造法の基準研究論文・論説[P]193502鋳造法の基準大西信三郎(鉄道省鷹取工場)鋳造法の基準,Vol.07-0055研究論文・論説[P]n16807

続きを読む
文献
銑の迅速検査法

銑の迅速検査法研究論文・論説[P]193502銑の迅速検査法山本光男(株式会社久保田鋳工所)銑の迅速検査法,Vol.07-0070研究論文・論説[P]n16808

続きを読む
文献
アルミニウム軽合金の一例に就いて

アルミニウム軽合金の一例に就いて研究論文・論説[P]193311アルミニウム軽合金の一例に就いて五百旗頭啓(海軍造兵中佐)アルミニウム軽合金の一例に就いてVol.05-0709研究論文・論説[P]n16794

続きを読む
文献
蒸気暖房器鋳造経過に就て

蒸気暖房器鋳造経過に就て研究論文・論説[P]193311蒸気暖房器鋳造経過に就て海軍艦政本部(海軍艦政本部)蒸気暖房器鋳造経過に就てVol.05-0726研究論文・論説[P]n16795

続きを読む
文献
古代銭の鋳造法に就て

古代銭の鋳造法に就て研究論文・論説[P]193311古代銭の鋳造法に就て金子恭輔(三菱製鉄株式会社)古代銭の鋳造法に就てVol.05-0731研究論文・論説[P]n16796

続きを読む