植物油を添加した高密度鋳型用生型砂について
植物油を添加した高密度鋳型用生型砂について講演概要・記念講演[M]197810植物油を添加した高密度鋳型用生型砂について宮下清(自動車鋳物株式会社)、軍司義次(自動車鋳物株式会社)植物油を添加した高密度鋳型用生型砂につい […]
生型用水性塗型の検討
生型用水性塗型の検討講演概要・記念講演[M]197810生型用水性塗型の検討青田利彦(㈱小松製作所)、沢田靖彦(㈱小松製作所)、細田清彦(㈱小松製作所)、吉田幸次郎(㈱小松製作所)生型用水性塗型の検討094-0048講演 […]
ベントナイトのコロイド形態と鋳物砂の抗圧力との関係
ベントナイトのコロイド形態と鋳物砂の抗圧力との関係講演概要・記念講演[M]197810ベントナイトのコロイド形態と鋳物砂の抗圧力との関係宮沢信夫(近畿大学)ベントナイトのコロイド形態と鋳物砂の抗圧力との関係094-004 […]
ベントナイト中のモンモリロナイトの加熱変化について
ベントナイト中のモンモリロナイトの加熱変化について講演概要・記念講演[M]197810ベントナイト中のモンモリロナイトの加熱変化について近藤暉(日本大学)ベントナイト中のモンモリロナイトの加熱変化について094-0050 […]
Fe-Sn-C合金における球状黒鉛の析出について
Fe-Sn-C合金における球状黒鉛の析出について講演概要・記念講演[M]197810Fe-Sn-C合金における球状黒鉛の析出について李鏞河(京都大学)、向井孝(京都大学)、川野豊(京都大学)、尾崎良平(京都大学)Fe-S […]
フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の耐衝撃性におよぼす諸元素の影響に関する一考察
フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の耐衝撃性におよぼす諸元素の影響に関する一考察講演概要・記念講演[M]197810フェライト基地球状黒鉛鋳鉄の耐衝撃性におよぼす諸元素の影響に関する一考察川野豊(京都大学)、安達修平(京都大学) […]
二相混合組織をもつ球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性
二相混合組織をもつ球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性講演概要・記念講演[M]197810二相混合組織をもつ球状黒鉛鋳鉄の衝撃破壊特性岡林邦夫(大阪府立大学)、池永明(大阪府立大学)、辻川正人(大阪府立大学)、森崇(大阪府立大学) […]
基地に二相混合組織を持つ黒鉛鋼の機械的性質について
基地に二相混合組織を持つ黒鉛鋼の機械的性質について講演概要・記念講演[M]197810基地に二相混合組織を持つ黒鉛鋼の機械的性質について岡林邦夫(大阪府立大学)、富田恵之(大阪府立大学)、池永明(大阪府立大学)、辻川正人 […]
鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について
鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について講演概要・記念講演[M]197810鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について米田博幸(近畿大学)、石野亨(近畿大学)鋳鉄の初晶凝固形態に及ぼすS含有量の影響について […]
球状黒鉛鋳鉄における針状微細2相混合組織の形成について
球状黒鉛鋳鉄における針状微細2相混合組織の形成について講演概要・記念講演[M]197810球状黒鉛鋳鉄における針状微細2相混合組織の形成について松下亨(理研ピストンリング工業㈱)、赤沢俊則(理研ピストンリング工業㈱)、井 […]