文献
鋳鉄における黒鉛化の臨界冷却速度について

鋳鉄における黒鉛化の臨界冷却速度について講演概要・記念講演[M]197805鋳鉄における黒鉛化の臨界冷却速度について中村幸吉(近畿大学)、炭本治喜(近畿大学)、泉谷裕司(近畿大学)鋳鉄における黒鉛化の臨界冷却速度について […]

続きを読む
文献
鋳鉄の急速加熱溶融後の未溶解黒鉛について

鋳鉄の急速加熱溶融後の未溶解黒鉛について講演概要・記念講演[M]197805鋳鉄の急速加熱溶融後の未溶解黒鉛について鈴木克美(早稲田大学)、加山延太郎(早稲田大学)鋳鉄の急速加熱溶融後の未溶解黒鉛について093-0092 […]

続きを読む
文献
層状黒鉛鋳鉄の作製とその電気抵抗測定

層状黒鉛鋳鉄の作製とその電気抵抗測定講演概要・記念講演[M]197805層状黒鉛鋳鉄の作製とその電気抵抗測定吉田千里(㈱神戸製鋼所)、坂本敏正(㈱神戸製鋼所)、伊藤孝道(㈱神戸製鋼所)、高田寿(㈱神戸製鋼所)層状黒鉛鋳鉄 […]

続きを読む
文献
片状黒鉛鋳鉄の強度と肉厚感度におよぼす少量のMn,Mn-Cu,Cr-Cu添加の影響

片状黒鉛鋳鉄の強度と肉厚感度におよぼす少量のMn,Mn-Cu,Cr-Cu添加の影響講演概要・記念講演[M]197805片状黒鉛鋳鉄の強度と肉厚感度におよぼす少量のMn,Mn-Cu,Cr-Cu添加の影響広田広司(㈱国松鋳造 […]

続きを読む
文献
鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の影響

鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の影響講演概要・記念講演[M]197805鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の影響喜多清(川崎重工業㈱)、山本和平(川崎重工業㈱)、日野春樹(川崎重工業㈱)鋳鉄の耐熱衝撃性に及ぼす炭素当量の […]

続きを読む
文献
衝撃引張試験に関する基礎的研究

衝撃引張試験に関する基礎的研究講演概要・記念講演[M]197805衝撃引張試験に関する基礎的研究杉山好弘(武蔵工業大学)、師岡利政(武蔵工業大学)、伊藤禎勇(武蔵工業大学)衝撃引張試験に関する基礎的研究093-0096講 […]

続きを読む
文献
鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度について

鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度について講演概要・記念講演[M]197805鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度について野口徹(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)、菅原幸夫(北海道大学)鋳鉄円板の分布荷重による曲げ強度につ […]

続きを読む
文献
希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の恒温熱膨張曲線について

希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の恒温熱膨張曲線について講演概要・記念講演[M]197805希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の恒温熱膨張曲線について相馬詢(北海道大学)、長岡金吾(北海道大学)希薄酸素ふん囲気中における鋳鉄の […]

続きを読む
文献
有機自硬性鋳型砂の回収法について

有機自硬性鋳型砂の回収法について講演概要・記念講演[M]197805有機自硬性鋳型砂の回収法について宮沢信夫(近畿大学)有機自硬性鋳型砂の回収法について ,093-0099講演概要・記念講演[M]n03572

続きを読む
文献
セラミックシェルの強度に関する研究

セラミックシェルの強度に関する研究講演概要・記念講演[M]197805セラミックシェルの強度に関する研究藤田忠男(合同鋳物技術㈱)、石野亨(近畿大学)、米田博幸(近畿大学)、吉田仁(近畿大学)セラミックシェルの強度に関す […]

続きを読む