ベイニティックフェライトの格子定数に及ぼす炭素と珪素濃度の影響
ベイニティックフェライトの格子定数に及ぼす炭素と珪素濃度の影響講演概要・記念講演[M]199110ベイニティックフェライトの格子定数に及ぼす炭素と珪素濃度の影響高橋利夫(東北工業技術試験所)、阿部利彦(東北工業技術試験所 […]
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄における応力負荷及びサブゼロ処理による残留オーステナイトの挙動
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄における応力負荷及びサブゼロ処理による残留オーステナイトの挙動講演概要・記念講演[M]199110オーステンパ球状黒鉛鋳鉄における応力負荷及びサブゼロ処理による残留オーステナイトの挙動北川潔(近畿 […]
オーステンパ処理金型球状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼすSi,Ni量の影響
オーステンパ処理金型球状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼすSi,Ni量の影響講演概要・記念講演[M]199110オーステンパ処理金型球状黒鉛鋳鉄の機械的性質に及ぼすSi,Ni量の影響市村恒人(京都府中小企業総合センター)、斎藤 […]
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の被削性に及ぼす不安定オーステナイトの影響
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の被削性に及ぼす不安定オーステナイトの影響講演概要・記念講演[M]199110オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の被削性に及ぼす不安定オーステナイトの影響田中雄一(室蘭工業大学)、清水章裕(室蘭工業大学)、 […]
ADIの諸性質に及ぼすオーステナイト化前予備加熱の影響
ADIの諸性質に及ぼすオーステナイト化前予備加熱の影響講演概要・記念講演[M]199110ADIの諸性質に及ぼすオーステナイト化前予備加熱の影響吉田敏樹(日立金属㈱)、岡田千里(日立金属㈱)、小松賢一(日立金属㈱)、貴志 […]
片状黒鉛鋳鉄の減衰能に及ぼすオーステンパー処理の影響
片状黒鉛鋳鉄の減衰能に及ぼすオーステンパー処理の影響講演概要・記念講演[M]199110片状黒鉛鋳鉄の減衰能に及ぼすオーステンパー処理の影響尾添伸明(島根県立工業技術センター)、田辺俊夫(島根県立工業技術センター)、大谷 […]
オーステンパ薄肉球状黒鉛鋳鉄の農耕摩耗について
オーステンパ薄肉球状黒鉛鋳鉄の農耕摩耗について講演概要・記念講演[M]199110オーステンパ薄肉球状黒鉛鋳鉄の農耕摩耗について勝負沢善行(岩手県工業試験場)、田中宏(都生工業㈱)、下田洋一(都生工業㈱)オーステンパ薄肉 […]
オーステンパ処理した球状黒鉛鋳鉄の衝撃疲労特性
オーステンパ処理した球状黒鉛鋳鉄の衝撃疲労特性講演概要・記念講演[M]199110オーステンパ処理した球状黒鉛鋳鉄の衝撃疲労特性永井恭一(九州工業大学)、馬場健司(九州工業大学)、恵良秀則(九州工業大学)、岸武勝彦(九州 […]
ADIのころがり疲労強度に及ぼすSiの影響
ADIのころがり疲労強度に及ぼすSiの影響講演概要・記念講演[M]199110ADIのころがり疲労強度に及ぼすSiの影響藤田武男(山口大学)、大城桂作(九州大学)、福井昂(山口大学)ADIのころがり疲労強度に及ぼすSiの […]
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の肉厚感受性に及ぼす黒鉛粒数の影響
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の肉厚感受性に及ぼす黒鉛粒数の影響講演概要・記念講演[M]199110オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の肉厚感受性に及ぼす黒鉛粒数の影響曲田淳(コマツ)、木口昭二(コマツ)、炭本治喜(近畿大学)、中村幸吉 […]