球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂進展に及ぼす基地組織の影響
球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂進展に及ぼす基地組織の影響講演概要・記念講演[M]198410球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂進展に及ぼす基地組織の影響伊藤禎勇(武蔵工業大学)、浅見克敏(武蔵工業大学)、杉山好弘(武蔵工業大学)球状黒鉛鋳鉄 […]
パーライト可鍛鋳鉄の機械的性質に対する統計的考察
パーライト可鍛鋳鉄の機械的性質に対する統計的考察講演概要・記念講演[M]198410パーライト可鍛鋳鉄の機械的性質に対する統計的考察大塚芳臣(西日本工業大学)、前園敏郎(西日本工業大学)、高橋良治(西日本工業大学)、矢野 […]
パーライト可鍛鋳鉄の破壊じん性等に及ぼす製造法の影響について
パーライト可鍛鋳鉄の破壊じん性等に及ぼす製造法の影響について講演概要・記念講演[M]198410パーライト可鍛鋳鉄の破壊じん性等に及ぼす製造法の影響について前園敏郎(西日本工業大学)、大塚芳臣(西日本工業大学)、高橋良治 […]
凝固解析による微少欠陥発生位置の推定
凝固解析による微少欠陥発生位置の推定講演概要・記念講演[M]198410凝固解析による微少欠陥発生位置の推定杉本公利(㈱神戸製鋼所鋳鍛鋼事業部)、香山和男(㈱神戸製鋼所鋳鍛鋼事業部)、木下修司(㈱神戸製鋼所鋳鍛鋼事業部) […]
直接差分法による三次元凝固解析コードの開発
直接差分法による三次元凝固解析コードの開発講演概要・記念講演[M]198410直接差分法による三次元凝固解析コードの開発八百升(川崎製鉄㈱)、大倉まゆみ(川崎製鉄㈱)、田宮優(川崎製鉄㈱)、曾我部曉(川崎製鉄㈱)、新中博 […]
境界要素法を用いた3次元簡易凝固解析
境界要素法を用いた3次元簡易凝固解析講演概要・記念講演[M]198410境界要素法を用いた3次元簡易凝固解析洪俊杓(東京大学)、梅田高照(東京大学)、木村康夫(東京大学)境界要素法を用いた3次元簡易凝固解析106-002 […]
ディスク形成に及ぼす鋳型材料の影響
ディスク形成に及ぼす鋳型材料の影響講演概要・記念講演[M]198405ディスク形成に及ぼす鋳型材料の影響竹内宏昌(東海大学)、西直美(東海大学)、竹本舜一(東海大学)、河上護(東海大学)ディスク形成に及ぼす鋳型材料の影響 […]
発熱鋳型法による組織制御について
発熱鋳型法による組織制御について講演概要・記念講演[M]198405発熱鋳型法による組織制御について田中照司(川崎重工業㈱)、堺邦益(川崎重工業㈱)、西山幸夫(川崎重工業㈱)、伊藤公雄(川崎重工業㈱)、福迫達一(大阪大学 […]
アルミニウム合金の凝固組織に対する磁場の影響
アルミニウム合金の凝固組織に対する磁場の影響講演概要・記念講演[M]198405アルミニウム合金の凝固組織に対する磁場の影響吉成明(㈱日立製作所)、新山英輔(㈱日立製作所)、森本庄吾(㈱日立製作所)、森川穣(㈱日立製作所 […]
鋳造品の健全性に及ぼす加圧鋳造の効果
鋳造品の健全性に及ぼす加圧鋳造の効果講演概要・記念講演[M]198405鋳造品の健全性に及ぼす加圧鋳造の効果堺邦益(川崎重工業㈱)、西山幸夫(川崎重工業㈱)鋳造品の健全性に及ぼす加圧鋳造の効果105-0111講演概要・記 […]