Zn-Al合金鋳造材の衝撃値について
Zn-Al合金鋳造材の衝撃値について講演概要・記念講演[M]198405Zn-Al合金鋳造材の衝撃値について大谷利勝(日本大学)、星野和義(日本大学)、鈴木純一(日本大学)、黒澤達也(日本大学)Zn-Al合金鋳造材の衝撃 […]
Zn-Al系合金の鋳造応力に及ぼすアルミニウム、銅、マグネシウム量の影響
Zn-Al系合金の鋳造応力に及ぼすアルミニウム、銅、マグネシウム量の影響講演概要・記念講演[M]198405Zn-Al系合金の鋳造応力に及ぼすアルミニウム、銅、マグネシウム量の影響津田昌利(関西大学)、小林武(関西大学) […]
Zn-Al合金の鋳造組織に及ぼす熱処理効果
Zn-Al合金の鋳造組織に及ぼす熱処理効果講演概要・記念講演[M]198405Zn-Al合金の鋳造組織に及ぼす熱処理効果津田昌利(関西大学)、小林武(関西大学)、江川勝一(七宝メタル工業㈱)Zn-Al合金の鋳造組織に及ぼ […]
鋳鉄の黒鉛球状化に及ぼすマグネシウムの作用
鋳鉄の黒鉛球状化に及ぼすマグネシウムの作用講演概要・記念講演[M]198410鋳鉄の黒鉛球状化に及ぼすマグネシウムの作用佐藤敬(東北大学)鋳鉄の黒鉛球状化に及ぼすマグネシウムの作用106-0001講演概要・記念講演[M] […]
薄肉球状黒鉛鋳鉄の黒鉛粒数に及ぼす希土類元素、CE値及び冷却速度の影響
薄肉球状黒鉛鋳鉄の黒鉛粒数に及ぼす希土類元素、CE値及び冷却速度の影響講演概要・記念講演[M]198410薄肉球状黒鉛鋳鉄の黒鉛粒数に及ぼす希土類元素、CE値及び冷却速度の影響堀江皓(岩手大学)、小綿利憲(岩手大学)薄肉 […]
薄肉球状黒鉛鋳鉄についての研究
薄肉球状黒鉛鋳鉄についての研究講演概要・記念講演[M]198410薄肉球状黒鉛鋳鉄についての研究王上均(東北大学)、荒砥孝二(宮城県工業技術センター)、熊谷実(宮城県工業技術センター)、井川克也(東北大学)薄肉球状黒鉛鋳 […]
局部再溶融による球状黒鉛鋳鉄のチル化
局部再溶融による球状黒鉛鋳鉄のチル化講演概要・記念講演[M]198410局部再溶融による球状黒鉛鋳鉄のチル化葛間一裕(㈱村瀬鉄工所)、平岡武(日本ピストンリング㈱)、田中雄一(室蘭工業大学)局部再溶融による球状黒鉛鋳鉄の […]
再溶融チル材の諸特性
再溶融チル材の諸特性講演概要・記念講演[M]198410再溶融チル材の諸特性田中雄一(室蘭工業大学)、平岡武(日本ピストンリング㈱)、中村義勝(日本ピストンリング㈱)、川村治(日本ピストンリング㈱)、幾竹弘志(日本ピスト […]
12Cr基耐熱鋳鋼の金属学的及び機械的性質に及ぼすデルタ・フェライトの影響
12Cr基耐熱鋳鋼の金属学的及び機械的性質に及ぼすデルタ・フェライトの影響講演概要・記念講演[M]19840512Cr基耐熱鋳鋼の金属学的及び機械的性質に及ぼすデルタ・フェライトの影響岩渕義孝(㈱日本製鋼所)、畔越喜代治 […]
13Crマルテンサイト系ステンレス鋳鋼の溶接部の諸性質に及ぼす炭素量及びニッケル量の影響
13Crマルテンサイト系ステンレス鋳鋼の溶接部の諸性質に及ぼす炭素量及びニッケル量の影響講演概要・記念講演[M]19840513Crマルテンサイト系ステンレス鋳鋼の溶接部の諸性質に及ぼす炭素量及びニッケル量の影響岩渕義孝 […]