クロム白鋳鉄の乾式及び湿式アブレシブ摩耗特性に及ぼす化学組成及び熱処理の影響
クロム白鋳鉄の乾式及び湿式アブレシブ摩耗特性に及ぼす化学組成及び熱処理の影響講演概要・記念講演[M]198405クロム白鋳鉄の乾式及び湿式アブレシブ摩耗特性に及ぼす化学組成及び熱処理の影響金遠智(中国農業機械化科学研究院 […]
高周波加熱による黒鉛粒状化処理について
高周波加熱による黒鉛粒状化処理について講演概要・記念講演[M]198405高周波加熱による黒鉛粒状化処理について橘堂忠(大阪府立工業技術研究所)、藤田健治(大阪府立工業技術研究所)、西村章(大阪府立工業技術研究所)、川野 […]
共晶セメンタイト粒状化による白鋳鉄の強じん化について
共晶セメンタイト粒状化による白鋳鉄の強じん化について講演概要・記念講演[M]198405共晶セメンタイト粒状化による白鋳鉄の強じん化について李鏞河(京都大学)、田中秀敏(京都大学)、川野豊(京都大学)、井ノ山直哉(京都大 […]
硬質相を含有する各種鋳鉄の摩擦・摩耗特性
硬質相を含有する各種鋳鉄の摩擦・摩耗特性講演概要・記念講演[M]198405硬質相を含有する各種鋳鉄の摩擦・摩耗特性高沢克明(国鉄鉄道技術研究所)、辻村太郎(国鉄鉄道技術研究所)、由利三郎(国鉄鉄道技術研究所)硬質相を含 […]
高強じん性オーステナイトFe-Si系鋳造合金に関する研究
高強じん性オーステナイトFe-Si系鋳造合金に関する研究講演概要・記念講演[M]198405高強じん性オーステナイトFe-Si系鋳造合金に関する研究王雲昭(京都大学)、川野豊(京都大学)、櫻井可彦(京都大学)、小川之(京 […]
Fe-Si系鋳造合金の耐食性及び耐熱性について
Fe-Si系鋳造合金の耐食性及び耐熱性について講演概要・記念講演[M]198405Fe-Si系鋳造合金の耐食性及び耐熱性について王雲昭(京都大学)、小川之(京都大学)、桜井可彦(京都大学)、井ノ山直哉(京都大学)、川野豊 […]
過共晶Ni-C合金の黒鉛球状化に及ぼすけい素の影響
過共晶Ni-C合金の黒鉛球状化に及ぼすけい素の影響講演概要・記念講演[M]198405過共晶Ni-C合金の黒鉛球状化に及ぼすけい素の影響草川隆次(早稲田大学)、高田隆(早稲田大学)、徐性澄(早稲田大学)過共晶Ni-C合金 […]
CV黒鉛鋳鉄の製造について
CV黒鉛鋳鉄の製造について講演概要・記念講演[M]198405CV黒鉛鋳鉄の製造について淵田洋一郎(㈱小松製作所)、西川守世(㈱小松製作所)、若野憲司(㈱小松製作所)CV黒鉛鋳鉄の製造について105-0052講演概要・記 […]
CV黒鉛鋳鉄のフェイディングについて
CV黒鉛鋳鉄のフェイディングについて講演概要・記念講演[M]198405CV黒鉛鋳鉄のフェイディングについて細田清彦(㈱小松製作所)、原敬道(㈱小松製作所)、山田克義(㈱小松製作所)CV黒鉛鋳鉄のフェイディングについて1 […]
CV黒鉛鋳鉄の金型鋳造
CV黒鉛鋳鉄の金型鋳造講演概要・記念講演[M]198405CV黒鉛鋳鉄の金型鋳造大出卓(東北大学)、太田有生夫(東北大学)、井川克也(東北大学)CV黒鉛鋳鉄の金型鋳造105-0054講演概要・記念講演[M]n00054